うさたんの投資ブログ

投資のお勧め情報をお伝えします。

本日のプチ情報 2025/1/10(金)

 

こんにちは!うさたんです♪

一週間、お疲れさまでした☕

 

今日の株式相場や各企業のIR情報で、私が気になったことを「プチ情報」としてお届けします♪

 

旬な情報なので、週明けからの投資判断の参考になれば嬉しいです!

 

 

 

本日のプチ情報

 

日経平均株価、三日連続で続落!

 

今日の日経平均株価は、39,190.40円で、昨日よりも414.69円マイナスになりました。

 

一週間の日経平均株価の推移は次の通りです。
簡単にですが、振り返ってみましょう♪

  日経平均株価 増減
2025/1/6(月) 39,307.05 -587.49
2025/1/7(火) 40,083.30 776.25
2025/1/8(水) 39,981.06 -102.24
2025/1/9(木) 39,605.09 -375.97
2025/1/10(金) 39,190.40 -414.69

 

2025年の始まりは、絶好調とはいえないスタートでした。

 

大発会の1/6(月)は587円と大きく下がってしまい、マイナススタートでした。

 

翌日の1/7(火)は大きく反発し、776円も上昇しました。

 

1/8(水)は、ISM非製造業景気指数や米国株のNVIDIAの下落が影響し、日経平均株価が下がり、本日1/10(金)まで3日連続で下がり続けました。

 

どこまで下がるんだろう…

 

今日の深夜に米国で雇用統計があります。この結果次第で、週明け火曜日の日本の株式相場に大きな影響が出ます。

 

週明け以降、どのようになるのかわかりませんが、チャンスが来たら買い増しを狙いたいです(*^▽^*)

 

2025年はまだ始まったばかり!しっかり株式相場に居続けよう~

 

 

三菱商事の株価、どこまで下がる?

 

三菱商事の株価が今週は下がり続けました。今日の株価終値は、2,478.5円で、昨日より4.5円下がりました。一週間で見てみると、右肩下がりで株価が下がり続けています。

 

株価が下がったことにより、配当利回り4.03%✨にまで上昇しました。ここまで配当利回りが上がるのを待っていた方にとっては、買い時のベストタイミングかもしれません。

 

私も今週は三菱商事の株式を、1/8(水)から今日までの3日間で、数株ずつ購入しました。昨日のプチ記事でご紹介した、私のマイルール(3日連続で下がったら少し強気で買う)に当てはまるので、週明け火曜日は、さらに強気で買う予定です(*^^)v

 

 

クラウド電子カルテ「REMORA Cloud」リリース(ファインデックス)

 

ファインデックス(3649)から魅力的なIRニュースが発表されました!

 

クラウド電子カルテ「REMORA Cloud」を、本日から無床診療所*1へ販売を開始しました。

 

このニュースを受けて、本日の株価終値862円と、昨日より12円(前日比+1.41%)上昇しました。

 

クラウド電子カルテ「REMORA Cloud」は直感的な操作が可能で、パソコン操作に不慣れな方でも抵抗が少なくなるため、業務効率化に繋がると思われます。

 

しかも、「REMORA Cloud」は、院内サーバーなどの機器設置は不要で、メンテナンスやセキュリティ更新といったハードウェアの管理負担が少なくなるメリットがあります。

 

私自身、カルテは利用したことが無いので詳しくはありませんが、操作しやすく、メンテナンスやセキュリティ更新不要のメリットは、作業効率の向上に繋がるので、導入企業側に大きなプラスになると思います。

 

今後、ファインデックスの電子カルテ「REMORA Cloud」が多くのクリニックで導入されれば、ファインデックスの利益増益に繋がると思います(*^^)v

 

 

 

 

【雑談】今年の確定申告で注意しないといけないこと【定額減税について】

 

今日のヤフーニュースの記事で気になる記事を見つけました。

news.yahoo.co.jp

 

今年の確定申告で、定額減税の記入を忘れてしまうと、定額減税が無効になってしまうとの注意喚起の記事です!

 

これは忘れてしまうと、とても勿体ないですよね(´・ω・`)

 

でも、具体的にどうやって記入すれば良いのでしょうか。

 

朝日新聞DIGITAL】の記事に詳細が記載されていましたので、ご紹介します。

www.asahi.com

 

「令和6年分特別税控除額」という欄が新設されているので、そこに記入します。

 

ぜひ、忘れないようにしたいです(*^^)v

 

 

【雑談】ドラマ『プライベートバンカー』が面白い♪

 

木曜ドラマ『プライベートバンカー』がとても面白かったです!

www.tv-asahi.co.jp


ドラマを観ていて、普段何気なくしている株式投資について、とても考えさせられました。
※ネタバレになってしまうので、詳しく言えないのが辛いです(´・ω・`)

ドラマの中で、投資の神様ウォーレン・バフェットの名言が出てきて、ついニヤニヤしちゃったよ

いぬたん、すごく夢中になってみてたね♪

 

第2話は、1月16日(木)の21時からです。テレビ朝日で視聴できます。
Netflixでも観れるのでとても嬉しいです(*^▽^*)

 

まだ1話ですが、とてもハラハラしながら観ることができました。もし初めて知った!という方は、ぜひお勧めです♪

 

今日の株式売買について

 

今日は三菱商事を数株だけ買い増ししました。配当利回りが4%を超え、とてもお買い得になってきました。今後も下がり続けるのであれば、チャンスと捉えて買い増ししたいです( *´艸`)

 

そして、週明けの火曜日は、少し強気で買い増しを進めたいと思います。昨日のプチ情報でご紹介した「私のマイルール」の通り、3日連続で日経平均株価が下がったからです。

 

ですが、強気で買いたいと思える条件があります。

 

買いたい!と思える程、株価が下がっていること、そして買いたい銘柄は事前にチェックしている銘柄のみです。
※私は、チャンスが来た時のために、オリジナル銘柄リストを作成しています

 

★チャンスに備えておきたいことについて、こちらの記事がお勧めです(*^▽^*)

usausa-toushi.com

usausa-toushi.com

usausa-toushi.com

 

 

本日のプチ情報は以上となります♪
本記事をご覧いただき、ありがとうございました!

*1:患者を入院させるための設備を有していない診療所のことで、ほとんどのクリニックが無床診療所に当たります