うさたんの投資ブログ

投資のお勧め情報をお伝えします。

MENU

本日のプチ情報 2025/2/12(水)

 

こんにちは!うさたんです♪

今日も一日、お疲れさまでした☕


今日の株式相場や各企業のIR情報で、私が気になったことを「プチ情報」としてお届けします♪

 

旬な情報なので、明日からの投資判断の参考になれば嬉しいです!

 

 

 

 

本日のプチ情報

 

月曜日に続き、日経平均株価は上昇♪

 

今日は日経平均が上昇しました。38,963円で162円プラスです。

 

今日も日経平均株価が上昇したね♪

とくに大きな材料はなかったけど、1ドル152円から153円に少しだけ円安に振れたことが理由の一つだと思うよ。あとは、配当金の増配を発表したフジクラや、明後日決算発表される野村マイクロなどの株式が買われたことも上昇した理由の一つだよ

株式相場について強い流れを感じるね!

 

今朝、米国のトランプ大統領が、紙ストローからプラスチックのストローに変更するとのニュースを見ました。このニュースは株式相場にそれほど影響はないのかな??と思いますが、米国のトランプ大統領が行う政策が、今後も日本株式相場に大きく影響することが考えられます。

 

ジェットコースターのような相場になるかもしれませんが、引き続き、慌てず売買したいですね(*^^)v

 

 

1Q決算発表!長期目線で見よう!(ニーズウェル)

 

今日はニーズウェルの2025年1Q決算の発表がありました!

簡単に決算の振り返り&感想をご紹介します。
細かな振り返りは後日、振り返り記事をアップ予定です(*^^)v

 

決算短信のPDFはこちらです♪

 

売上高が大幅上昇!を期待してたけど、普通だった…。しかも四半期純利益が減益だよ💦

決算サマリーを見てみると、四半期純利益のみ前年同期比で-10.3%で減益になったね。減益になったのは法人税が原因なんだよ。前年度の1Qよりも28%も法人税が上昇したんだ

法人税高すぎ💦

今度は反対に良かったこととして、売上高は前年同期比4.9%プラスだし、本決算に対する1Q決算の経常利益の進捗率は25.1%だからそこまで悪い内容ではなかったよ。6.600作戦の達成までまだ時間あるから、引き続き期待しよう

2月は多くの無料のオンラインセミナーや展示会の出展があるんだよね♪ちょうど明日、NTTデータ主催のオンラインイベント「Work Shift for Resilience」に登壇して、「FSGen」についてご紹介するんだよね!

そうそう!セミナーの開催や展示会の出展が将来の売上高アップに繋がるんだ。でも、売上高アップにつながるのは、まだまだ先になるかもしれないから、長期的な視点で見ていこう

次回の2Q決算に期待大だ✨

 

 

★「6.600作戦」やニーズウェルの魅力についての過去記事はこちらです

usausa-toushi.com

usausa-toushi.com

 

 

本決算!配当金が増配に!(JACリクルートメント)

 

続いて、JACリクルートメント(以下、JAC)の本決算についてご紹介します。

 

JACの本決算発表も楽しみにしていました!
細かな振り返りは、後日アップ予定の決算振り返りの記事でご紹介します♪

 

決算短信PDFはこちらです♪

 

今回の本決算は、とても良い結果だったのかなと思います。
本決算で真っ先に気になったのが、配当金の増配✨です。

 

本決算の決算サマリーに2025年12月期(予想)として1株あたり32円と記載がありました!

わーい♪増配嬉しいな~

2024年度は26円で、2025年度は32円だから6円の増配だ。うん!順調に伸びてるね

少しずつ買い増ししていきたいな!

 

他にも「譲渡制限付株式報酬としての自己株式の処分」や「中期経営計画の概要」、「連結決算における特別損失(のれんを含む固定資産の減損損失」等、IRニュースが発表されています。

 

細かくは後日の決算振り返りの記事でご紹介します(*^^)v

 

 

 

 

 

今日の株式売買について

 

今日は売買しませんでした。
というのも、仕事が忙しく相場を確認できたのが夕方でした(´・ω・`)

 

明日は比較的相場を見るタイミングがありそうなので、よいタイミングがあれば買い増しを狙いたいです(*^▽^*)

 

三菱商事伊藤忠丸紅等の商社株が下がってきているから買い増しには良いタイミングかも

明日も下がったら、少しだけ買ってみようかな!

 

本日のプチ情報は以上となります♪
本記事をご覧いただき、ありがとうございました!

 

 

ブログランキング応援ボタン✨

「本記事の内容が良かった!」と思っていただけましたら、
ぜひ応援お願いします♪

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村