こんにちは!うさたんです♪
今日も一日、お疲れさまでした☕
今日の株式相場や各企業のIR情報で、私が気になったことを「プチ情報」としてお届けします♪
旬な情報なので、明日からの投資判断の参考になれば嬉しいです!
本日のプチ情報
日経平均株価、三日連続で上昇!
三日間連続で日経平均株価が上昇しました!
今日の日経平均は39,461円で497円プラスになりました!
今日も円安が進んで、日経平均株価の上昇に繋がったね。今週の火曜日は1ドル152円ほどだったけど、今日は154.5円まで上昇したね
円安の影響がすごいね!そのおかげで日経平均絶好調だ♪明日も上昇するかな!?
トランプ大統領がロシア・ウクライナ戦争の終結に向けて動いている情報があったんだ。それが良い影響があるかもしれないよ
さっきテレビで見た♪はやく終結してほしい!
続いて個別株についてです。
業種別の株価指数値上がり率のトップ3は、繊維製品、医薬品、証券商品先物です。
繊維製品の東レ(3402)は、昨日3Q決算発表がありました。3Qの四半期純利益が前年同期比+64.6%と大幅増益✨になりました。その結果、株価終値1,020円(+78.3円 +8.31%)と大幅上昇しました。
続いて、業種別の株価指数値上がり率のワースト3は、非鉄金属、サービス業、石油石炭製品です。
非鉄金属のフジクラ(5803)の株価は、株価終値7,228円(-138円 -1.87%)と下落しました。具体的な悪材料は確認できませんが、直近で株価6,300円から7,400円ほどの急上昇したので、利益確定の売却かなと思います。しばらく株価の増減が予想されます。
ストップ高で絶好調!(JACリクルートメント)
今日はSBI証券で株式相場を見るタイミングが多々ありました。
真っ先に目に留まったのが、昨日好決算を発表したJACリクルートメント(以下、JAC)がストップ高になっていたことです✨
株価が値幅上限の765円まで上昇し、その後は763円から765円を推移しました。
配当金が6円増配になったのが好材料だったんだね。見落としがちだけど、ROE、ROA、営業利益率が高く、稼ぐ力が高いんだ
それが利益増益に繋がったんだね!そしたらまだまだ配当金の増配が期待できるかもだね♪
詳しくは後日アップ予定の決算振り返りの記事で紹介するね
今日の株式売買について
今日はSBI証券の日株積立でNTTを積立しました。
今日は全体的に株価が上昇していたので、それほど大きく買い増しはできませんでした。三菱商事を買う予定でしたが、徐々に株価が上昇したので、手が出ませんでした💦
また、何かのきっかけで株価が下がるタイミングがあれば、買い増しを狙いたいです(*^^)v
本日のプチ情報は以上となります♪
本記事をご覧いただき、ありがとうございました!