うさたんの投資ブログ

投資のお勧め情報をお伝えします。

MENU

本日のプチ情報 2025/2/14(金)

 

こんにちは!うさたんです♪

今週も一週間、お疲れさまでした☕


今日の株式相場や各企業のIR情報で、私が気になったことを「プチ情報」としてお届けします♪

 

旬な情報なので、週明けからの投資判断の参考になれば嬉しいです!

 

 

 

 

本日のプチ情報

 

日経平均株価、4日ぶりに下落

 

今日は4日ぶりに日経平均株価が下がってしまいました。

 

今日の日経平均39,149円で、-312円マイナスです。

 

 

今日も上がれば今週一週間全て上昇だったのに~。惜しいなぁ!

今日は少しだけ円高になったことが影響してそうだよ。

昨日は1ドル154.5円程だったけど、今日は152.5円だね

あとは、週明けの月曜日に米国市場が休場なのも影響したかも。こういうのがネガティブに影響しちゃうんだよね

 

続いて、一週間の振り返りをしたいと思います。

 

  日経平均株価 増減
2025/2/10 38,801 14
2025/2/11 - -
2025/2/12 38,963 162
2025/2/13 39,461 497
2025/2/14 39,149 -312

 

今日を除けば、全て上昇したね!

多くの企業で決算発表があって、好決算を受けて株価上昇したことが一つの要因だよ。あとは、円高から円安に振れたことも上昇に影響があったよ

日本株式相場について、力強さを感じる!

ここ最近、目立った悪材料はないから、今月はこの調子が続きそうだ

買い増しチャンスが来たら嬉しいな~

 

 

決算発表シーズンの終了

 

決算発表は、概ね今日までの企業が多いです。

 

今回も多くの企業で上方修正や下方修正、配当金の増配がありました。

 

うさたんは今回の決算、どう思ったかな?

業績の上方修正や配当金の増配になった企業が多い印象だったよ~。いぬたんはどうだったの?

いぬたんも同じ印象だったよ。保有株の配当金の増配は嬉しいよね!それと、いぬたんは業績の下方修正になった企業について特に念入りに調べたんだ

業績の下方修正を調べたの!?下方修正は株価下がったりするから嫌だなぁ💦

たしかに株価は下がるけど、業績の下方修正が一時的なのか、恒久的なのかを見極めて新たに買い増しを狙っていたんだ。株価が下がるタイミングで買い増ししたいからね

この記事の通りだよね!みんなと反対の事をするの難しくて。。あとでうさたんも読み返そう~♪

決算短信や決算説明資料は読むの大変だけど、企業の成長性や安全性、稼ぐ力だけではなく、新たな取り組み等、様々な事を知ることができる決算発表は、とても大切な情報なんだ。こんな事業をしているんだ!っていうような発見もできるから楽しいよ

うさたんはよく分からない企業の株式を買っていることが多いんだ。何をしているのかわからなくて時々不安になるんだよ

いぬたんみたいに決算短信や決算説明資料を読んでどんな事業をしているのか、理解するようにするね♪

 

 

 

 

今日の株式売買について

 

今日は日本M&Aホールディングスの株式を買い増ししました。比較的株価が下がっていて買いやすかったです♪

三菱商事もまた下がってきているので週明けに買い増しを狙いたいです。

 

本日のプチ情報は以上となります♪
本記事をご覧いただき、ありがとうございました!

 

ブログランキング応援ボタン✨

「本記事の内容が良かった!」と思っていただけましたら、
ぜひ応援お願いします♪

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村