うさたんの投資ブログ

投資のお勧め情報をお伝えします。

MENU

本日のプチ情報 2025/2/19(水)

 

こんにちは!うさたんです♪

今日も一日、お疲れさまでした☕


今日の株式相場や各企業のIR情報で、私が気になったことを「プチ情報」としてお届けします♪

 

旬な情報なので、明日からの投資判断の参考になれば嬉しいです!

 

 

 

 

本日のプチ情報

 

売り圧力の影響!?日経平均株価、2日ぶりに下落

 

今日は2日ぶりに日経平均が下落しました。

 

39,164円で、昨日より105円のマイナスです。

 

今週は調子よく上昇してたのに~

米国のトランプ大統領の発言が大きく影響したと思うよ

追加関税のことだよね💦

うん。自動車や医薬品に対して25%の関税をかけると発言したことが悪材料になったんだ。でも、思ったより下がらなかった印象だ

先週ピークだった決算発表した企業が好調なんだね♪明日どうなるのかわからないけど、また上昇してくれたら嬉しいな

 

個別株について見てみましょう。

今日は、三菱商事の株価が大きく下落しました。

なんと株価が2,376円で2,400円を割ってしまいました💦
配当利回り4.21%✨と比較的高い水準になりました

株価の下落理由について、2020年頃の株価800円から現在にかけて大きく株価が上昇し、ここ最近株価が下がり気味なので、利益確定の動きがあるのかな?と思います。

三菱商事だけではなく、三井物産丸紅伊藤忠等、他の卸売業も大きく株価が下がっています。

卸売業の株価下落の流れはまだ続きそうな印象がありますので、買い増しや売却等、ご自身の投資目的を意識しつつ、リスク許容度も守り、慌てずに投資判断したいです。


★投資目的やリスク許容度については、こちらの記事がお勧めです♪

usausa-toushi.com

usausa-toushi.com

 

 

自動車の追加関税25%の影響について

 

今日のプチ情報で一番お伝えしたいことは、自動車の追加関税25%の影響についてです。

 

★自動車関税の計算方法や対策については、こちらの記事がお勧めです(*^▽^*)

usausa-toushi.com

 

トランプ大統領が4月2日に自動車関税を2.5%から25%に引き上げると発言がありました。

 

ただ、日本が含まれているのかは現時点でわかっていません。
次の記事によれば、4月2日に日本が対象になるのかについて発表があるとのことです。

 

www.fnn.jp

 

いずれにしても、日本だけではなく、全世界で米国に輸出する自動車産業に大きな影響が出ると予想されます。

 

25%の関税はとても大きいよね💦

全て込みの価格に対して1/4だからね。。600万円の価格なら、関税だけで150万円もかかっちゃうんだ

ひえええ

日本が対象になっているのかはまだわからないけど、どのように自動車関税25%を乗り越えて利益を出していくのか、急ピッチで対策が必要だと思うよ

うさたんは日本の自動車は技術力が高いと信じてる!だから、関税に負けず、利益増益になると思ってる!

どの自動車メーカーも、他社に負けないように常に企業努力でコスト削減や、技術に対してカイゼンし続けているからね。それらの結果、販売する車1台1台に対して高い付加価値がつき、売上高や営業利益の増益に繋がり、関税25%を吸収できると思うんだ。いぬたんたちは投資家・株主として信じよう

 

 

 

 

今日の株式売買について

 

今日は三菱商事の株式を少し多めに買い増ししました。

 

三菱商事について今年の年始から今までで充分に買い増しできたことと、自分の中で決めた現金比率の都合上、買い増しはストップしようと思います。

次に買い増しする時は、株価が2,000~2,100円くらいになったらにする予定です。

 

本日のプチ情報は以上となります♪
本記事をご覧いただき、ありがとうございました!

 

 

ブログランキング応援ボタン✨

「本記事の内容が良かった!」と思っていただけましたら、
ぜひ応援お願いします♪

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村