うさたんの投資ブログ

投資のお勧め情報をお伝えします。

MENU

本日のプチ情報 2025/2/21(金)

 

こんにちは!うさたんです♪

今週も一週間、お疲れさまでした☕


今日の株式相場や各企業のIR情報で、私が気になったことを「プチ情報」としてお届けします♪

 

旬な情報なので、週明けからの投資判断の参考になれば嬉しいです!

 

 

 

 

本日のプチ情報

 

今日の日経平均株価は上昇!

 

今日の日経平均株価は小幅に上昇しました。

 

38,776円で、昨日より98円のプラスになりました。

 

今日は上昇したね♪昨日と一昨日、大きく下がったのに、なんで今日は上がったのかな??

考えられる理由は、日銀の植田総裁が金利が急騰するような状況では国債買い入れの増額等を実施すると言ったからなんだ。その結果、国内の金利が下がって円安方向に進んだんだ

金利が急騰!?国債買い入れの増額!?難しくて分からないよ~💦

金利が急騰すると、お金を借りる時にかかる利子が増えちゃんだ。そうなると、企業がお金を借りづらくなって、経済に影響がでちゃうんだ。金利を下がるためには、市場にお金を増やさないといけないんだ。市場にお金を増やす方法として、日銀が国債を買うという方法があるんだ

なんとなく理解できた♪

この発言で金利が少しだけ下がり、円安方向に進んだんだ。その結果、日経平均株価が少しだけ上昇したんだよ

 

今週一週間の振り返り

 

  日経平均株価 増減
2025/2/17(月) 39,174 24
2025/2/18(火) 39,270 96
2025/2/19(水) 39,164 -105
2025/2/20(木) 38,678 -486
2025/2/21(金) 38,776 98

 

今週は上がったり下がったりだったね!いつも通りな感じだった!

日経平均の増減は、普段とそれほど変わらなかったね。今週の出来事としては、トランプ大統領自動車関税の発言が大きな影響があったかも

自動車産業に衝撃が走ったよね。なんといっても、乗用車に対する関税が2.5%から25%だもん💦

まだ日本が対象になっているかわからないけど、これまでと同じ方法では上手くいかないから、どのように関税分を吸収できるほどの利益を出していけるのか、踏ん張りどころだ

株主&投資家として見守ろう~

 

三菱商事の株価、小幅に上昇

 

今日の三菱商事の株価は小幅に上昇しました。

 

特に材料はありませんが、株価が下がり過ぎていたので、安いところで買い戻されたと思います。というのも、配当利回り4.2%✨でとても魅力的です。

 

直近の2025年3Q決算で、純利益が9,500億円と予測されており、次の本決算では1兆円に届く可能性があります。

純利益1兆円を達成するかもしれないことを踏まえて、今の株価はお買い得なのかもしれません。

 

三菱商事の株価、今まで高かったから、直近の株価下落時に買い増し出来てよかった

いぬたんは今年の年初から沢山買い増ししたんだ。もう十分買い増しできたから当分買わないかもしれない。でも株価が2,000円くらいになったら買うかも

お買い得な株価になったら買い増ししよ~♪

 

 

 

 

 

今日の株式売買について

 

今日は売買しませんでした。

仕事で株式相場を見れなかったこともありますが、自分で決めた現金比率を割りそうなので、日株積立やオルカンの積立以外、買い増しはストップしています。

今現在の私のポートフォリオについて、自分で決めた現金比率と保有している株式数が、ちょうど私の中で落ち着く感じです。

このあと訪れるかもしれない、大きなチャンス時に投資用資金が無いのはとても辛いので、当面は買い増しは控えつつ、今の状態を維持したいです(*^▽^*)

 

リスク許容度を守りつつ投資することがとても大切だよ。ある程度、現金比率を高めて現金を持っておくと、心なしか安心感が出るよ。いざというときの投資用の軍資金にもなるからね

リスク許容度はちゃんと守るね♪

 

★こちらの記事もお勧めです♪

usausa-toushi.com

 

本日のプチ情報は以上となります♪
本記事をご覧いただき、ありがとうございました!

 

ブログランキング応援ボタン✨

「本記事の内容が良かった!」と思っていただけましたら、
ぜひ応援お願いします♪

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村