うさたんの投資ブログ

投資のお勧め情報をお伝えします。

MENU

本日のプチ情報 2025/3/11(火)

 

こんにちは!うさたんです♪

今日も一日、お疲れさまでした☕


今日の株式相場や各企業のIR情報で、私が気になったことを「プチ情報」としてお届けします♪

 

旬な情報なので、明日からの投資判断の参考になれば嬉しいです!

 

 

 

 

本日のプチ情報

 

一時1,000円超の下落!この先どうなる…?

 

今日は昨日の上昇が嘘のように大きく下落しました。

 

36,793円で、昨日より235円マイナスです。

 

今日のお昼頃、1,000円近く下がってた気がしたよ💦

一時的に大きく下がった時があったね。でも15:30にかけて持ち直して235円マイナスで終えたね。日経平均が下がった理由は様々あるけど、やっぱり米国株の大幅下落が一番の影響だと思うよ

Xで大きく下がったってポストを見たよ。。米国の影響を強く受けちゃうんだよね…

今日の深夜の米国株次第で、さらに増減する可能性が高いから、米国株も注目だね

 

19時時点の為替は1ドル147.47円で若干の円高気味です。円高は日本企業の株価に悪影響があると言われています。当面、株価が上がったり下がったりを繰り返しそうです。

 

 

米国株も大きく下落!

 

今日は仕事のため、3時頃に起きました。

 

起きてから米国株式を確認したところ、大きく下がっていて驚きました💦

 

米国株が下落したと言われる理由について、米国大統領のトランプ氏の発言が影響したと言われています。

 

www.bbc.com

 

トランプ氏の発言について一言でいうと、景気後退を否定しなかったということなんだ

景気後退が来るって言ってるの??

あくまでも否定しなかっただけだから、胸の内はわからないんだ。少し時間がかかるが、長期的に見たら良い結果になるといっているから、短期的には景気が悪くなるかもってことを意味しているんだ

うさたんたちも長期投資だから見ている先は同じだね!

株式市場は短期目線で反応し、それが影響して下落に繋がったんだ。米国株の下落もしばらく続くかもしれないから、投資判断は慎重に行おう

 

 

 

 

 

今日の株式売買について

 

今日は売買しませんでした。

 

日経平均株価が大きく下がっていましたが、個別株ではそれほど下がっていませんでした。

 

今は現金比率を維持するため、買い増しを控えています。さらにお買い得だと感じるまでは、買い増しはしないで、様子見したいです(*^▽^*)

 

来週は会社四季報の発売日だし、チャンスが来るまで待ち続けるんだ♪

 

本日のプチ情報は以上となります♪
本記事をご覧いただき、ありがとうございました!

 

 

ブログランキング応援ボタン✨

「本記事の内容が良かった!」と思っていただけましたら、
ぜひ応援お願いします♪

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村