こんにちは!うさたんです♪
今日も一日、お疲れさまでした☕
今日の株式相場や各企業のIR情報で、私が気になったことを「プチ情報」としてお届けします♪
旬な情報なので、明日からの投資判断の参考になれば嬉しいです!
本日のプチ情報
4日ぶりに反発!半導体関連株が大きく上昇
今日は4日ぶりに日経平均株価が上昇しました。
37,780円で、昨日より172円プラスです。
今日は久しぶりに日経平均が上昇したね♪
昨夜の米国株式市場で、テクノロジー株を中心に上昇したんだ。その結果、日本の株式市場で半導体関連株(東京エレクトロン等)が上がって、日経平均の上昇に寄与したよ
権利付き最終日が明後日の3月27日(木)だから、このまま日経平均の上昇が続きそうだね!
本来は権利付き最終日間際だから上昇しやすいと思うけど、トランプ氏の動きや、日銀による追加利上げ等の情報が流れると、下落になるかもだ。引き続き慎重に行こう
円安進行!1ドル150円に
円安がどんどん進んでいます。
丁度記事を書いている18時26分現在で、1ドル150円56銭です。
このまま円安が続けば株高になりやすいんだよね♪
そうなんだけど、ひとつ気がかりなことがあるんだ
気がかりなこと!?なんだろう??
以前、トランプ大統領が円安に対して批判していたよね。このまま円安が進めば、何かしらのアクションがあるのでは?と思うんだ
たしかに何かありそう💦
トランプ大統領が望んでいるドル安円高に進んでいないから、今後何かあると思うんだ。もちろん未来についてわからないけど、自分自身で大きな失敗をしないように、リスク許容度を守りながら慎重に投資判断していこうね
不安に感じるような投資額にならないように、改めて気をつけるね♪
★リスク許容度についての記事はこちらです♪
今日の株式売買について
今日も売買しませんでした。
ただ、権利落ち日の3月28日(金)に株価が下がる場合、久しぶりに買い増しを狙うかもしれません。
逆張り投資メインだから、どうしても株高の時は買いたくないんだ
株価が上がる時もあれば下がる時もあるからこそ、下がるタイミングで買い増しが良いんだよね♪
もしかしたら3月28日(金)の権利落ち日に株価が下がるかもしれないから、その時に買い増しを狙いたいね
①権利付き最終日
3月27日(木)
この日まで株式を保有しよう
②権利落ち日
3月28日(金)
この日以降、株式を売却しても配当金や株主優待の権利は失わない
※通常、権利落ち日に株式を売却されるので株価が下がりやすい。
ただし、絶対ではないので注意が必要
本日のプチ情報は以上となります♪
本記事をご覧いただき、ありがとうございました!