こんにちは!うさたんです♪
今日も一日、お疲れさまでした☕
今日の株式相場や各企業のIR情報で、私が気になったことを「プチ情報」としてお届けします♪
旬な情報なので、明日からの投資判断の参考になれば嬉しいです!
本日のプチ情報
今日も日経平均が大幅下落!米中間の貿易戦争激化の恐れ??
今日も日経平均株価が大きく下落しました。
31,714円で、昨日より1,298円マイナスです。
今日も1,000円以上もマイナスだよ💦
ここ2週間で1,000円以上の下落が5回もあったから慣れたかも。今日は米中間の貿易摩擦の懸念が高まったことが下落理由だと思うよ。中国の報復措置に対して、トランプ氏が中国に関税を累計104%まで引き上げると発表したんだ。この発表が世界経済に悪影響を与えると懸念されたんだ
どうすれば関税の問題が解決するんだろう…
トランプ氏に何かしらの意図があるかもしれないけど、今はどうなるのか見守ることしかできないんだ。いぬたん達は個人投資家として、リスク許容度を守りつつ、引き続きできることをしていこう
今日の株式売買について
今日も売買しませんでした。
4月7日(月)と同じように大幅に株価が下落しましたが、投資用資金が少ないので見送りました。
※現金比率を高めるために保有株の売却は考えていません
明日以降も、関税がらみで株価が大きく下落する時が来ると思います。
外部要因(関税等)による売上高低下や配当金の減配リスクがあります。そのため、100%の精度で各企業の株価や配当金の保証はできないです。
ですが、「好業績&高い安全性&株主還元に積極的」な企業の株価が下がっている場合は、稀に見るお買い得なタイミングの可能性があります。
というのも、過去は未来を保証しませんが、魅力的な実績があることには間違いないです。過去の実績を裏付けるように、関税に屈服せず、利益に変えるように創意工夫すると思います(*^▽^*)
あの時買っておいて良かった!
数年後、このように思えるような企業の株式を購入したいです!
ぜひ、チャンスを掴みたいです(*^▽^*)
本日のプチ情報は以上となります♪
本記事をご覧いただき、ありがとうございました!