こんにちは!うさたんです♪
今日も一日、お疲れさまでした☕
今日の株式相場や各企業のIR情報で、私が気になったことを「プチ情報」としてお届けします♪
旬な情報なので、明日からの投資判断の参考になれば嬉しいです!
本日のプチ情報
今日も日経平均上昇!近々38,000円に届く!?
今日も日経平均が上昇しました。
37,644円で、先週金曜日より140円プラスです。
今週も好スタートが切れたね!2週間前から上昇が今日も継続中だ♪
利益確定で下落する時もありそうだけど、今の流れだと引き続き上昇しそうだ。このまま38,000円まで上昇するかもしれないよ
38,000円✨でもなんでこんなに上昇するんだろう…?
気になることが2つあるよ。1つが為替だよ。今日の夕方頃、1ドル147円まで急激に円安に進んだんだ。日本株の多くは円安になると株高になる傾向があるから、これが影響したんだ。もう1つは、米中で追加関税の一部を90日間停止で合意したんだ
これはグッドニュースだよね!?
もちろん先のことはわからないけど、株式市場には良い影響が出ると思うよ。先月の4月7日の暴落は、中国による報復措置が一つの原因だったから、この合意はマイナスではないと思うよ。だけど、突然方針が変わるかもしれないし、先行き不透明だから引き続き慎重になることが大切だよ
2Q決算発表!経常利益4.4%増益に(ニーズウェル)
今日はニーズウェルの2Q決算が発表されました。
6.600作戦の達成にも繋がる大事な決算なので気になっていました🐰
私自身、まだ決算の詳細について、確認はできていません。
次の週末に決算振り返り記事をアップ予定です(*^▽^*)
今わかっていることは、①経常利益が前年同期比4.4%増益になったことと、②株価が上昇するようなグッドニュース(配当金の増配等)はなかったことです。
6.600作戦の期日は、来月6月です。
6月までに株価600円を目指していますが、今日の株価終値460円のため、残り140円の上昇が必要です。
今のままでは、とても厳しいと思います。
ただ、多くの企業と協業したり業務提携しながら、売上高アップ&利益増益を図っています。そのため、長期的に見たら期待大です(*^▽^*)
今後どのようになるのか、株主として見守りたいです。
今日の株式売買について
今日も売買しませんでした。
4月7日(月)以降、NISA口座で積立しているオルカンと、SBI証券の日株積立で購入しているNTT以外、売買していません💦
ですが、今週は買い増しするかもしれません🐰
今週は気になる企業の決算発表が沢山あります。
もし営業利益や経常利益が減益になったり、配当金が据え置きになることが影響して株価が下がるなら、買い増ししたいです( *´艸`)
本日のプチ情報は以上となります♪
本記事をご覧いただき、ありがとうございました!