うさたんの投資ブログ

投資のお勧め情報をお伝えします。

MENU

意外とシンプル!?毎日続けるコツ(習慣化)

 

こんにちは!うさたんです♪

 

今日は毎日続けられるコツについてご紹介します。

 

自己投資に関する初めての記事なのでアップできて嬉しいです( *´艸`)

 

私は健康管理の為の軽い運動・体操を毎日続けています。

 

自宅勤務だと座りっぱなしになるから軽い運動しているんだ💦

運動は良いよね!できれば毎日続けたいね

 

投資ブログは去年の12月から毎日1記事アップを続けています。

 

毎日続けるのは難しいイメージがあると思います。

 

そこで、私が毎日軽い運動やブログアップするために実践していることについてご紹介します(*^▽^*)

 

毎日続けられる方法の一つとして参考になれば嬉しいです!

 

 

 

 

 

「できない日があっても良い」という心持ちでいる

 

私の中で一番大切だと思います✨

 

できない日があっても大丈夫!という気持ちが、毎日続けるのにとても大切だと思っています。

 

・(始める前)毎日続けられるか不安💦
・(始めた後)今日はできなさそうだ…もうおしまいだ。。
・ノルマあと1回だけ足りなかった…。もう止めようかな(´・ω・`)

 

このように思うと、不安を感じてしまい毎日続けることが難しいですよね💦

 

体調不良や時間が取れない等、できない日があると思います。

 

ですが、それは仕方ないです。

 

できない日があるのは当たり前

 

こう思うと肩の荷がおります♪

 

完璧を目指さず、できない日があることを受け入れて、やっていきたいです(*^▽^*)

 

何かをしたことは、ゼロやマイナスにならず、必ずプラスになるよ。だから一日だけできなくてもプラスのままだよ

気持ちが楽になったかも💦一日だけできなくても気にしないようにするね🐰

 

 

寝る前に明日やることを簡単に思い浮かべる

 

毎日続けるのに効果抜群な方法の一つです。

 

私自身、毎日、寝る前に明日やることを思い浮かべます。

■例:思い浮かべること

・明日起きて食後に〇〇しよう
・明日起きたら○○しよう
・〇〇が終わったら△△しよう
・お昼頃に□□しよう

 

これらを思い浮かべると、不思議なことにスムーズに実践できます。

とくに休日前に行うと効果抜群です!

 

思い浮かべるだけなので、とても簡単です♪
ぜひお試しください(*^▽^*)

 

 

 

 

一番難しいのは初日!?

 

私の中で毎日続けるので一番難しいのは初日だと思っています。

 

というのも、初日に行ったことが翌日以降の量や難易度に影響を与えるからです。

 

初日に多くやると、翌日以降も同じ量を同じクオリティでやらないといけないと思ってしまいがちです💦

 

初日はほんの少しだけで良いと思っています。

 

例えば、自宅で筋トレや体操、ストレッチをする場合、1回、2回だけにします。
むしろヨガマットを引くだけ、運動靴を履くだけでも良いと思います。

 

ブログの場合は、新記事作成ページやWord、メモ帳、スプレッドシートを開くだけ、または1行だけ書いてみる。これだけで良いです♪

 

それを続けていくと、次第に回数を増やしていきたくなると思います。

 

日に日にできることが自然に増えていくので、少しずつがお勧めです。

 

 

(悩み)時間がない、時間が足りないの対処法

 

時間について、多くの方の悩みの一つだと思います。

 

私も仕事が終わった後はゆっくりYouTubeやネットフリックスを見たいです。
また、休日は趣味の園芸をしたり、スタバにも行きたいです。

 

ですがそれをしてしまうと、毎日やりたい軽い運動や投資ブログのアップが困難になります。

 

そこでお勧めなのが、抱き合わせで行うことです。

 

好きなことをする前に、先に毎日やると決めたことをやってしまいます。

 

それが終わり次第、好きなことをやるようにします。

 

このように「毎日やること」と「好きなこと」をセット(抱き合わせ)で行います。

 

こうすれば、必ずやるべきことができます!

 

私自身、毎日やるべきことをして、終わった後に好きなことをしています。そのため、毎日続けられています。

 

時間が無い場合、好きなことを諦めざるを得ないです。ですが、やるべきことはできる可能性が高いです(*^▽^*)

 

空いた時間でやるべきことをするのはどうかな!?

うーん。。空いた時間でやるべきことをするのは難しいと思うよ。空いた時間も好きなことに充てたくなるからね

たしかに💦 空いた時間はいつも好きなことしてるかも…

先にやるべきことをやってしまい、そのあと空いた時間を好きなことにするのがやっぱりお勧めかな

 

 

 

 

 

日々改善し続ける

 

毎日続けられるようになったら、昨日よりどうすれば良くなるのか考えて実践したいです。


ここまで来ると、とても楽しいです!

 

・どうすれば運動強度を効率的にアップできるのか?
・これは不要だから止めて、代わりにこれを追加しよう
・ブログでこれを伝えると良いかも!
etc...

 

毎日少しずつ改善し、楽しみながら続けたいです(*^▽^*)

 

本記事は以上となります♪
本記事をご覧いただき、ありがとうございました!

 

ブログランキング応援ボタン✨

「本記事の内容が良かった!」と思っていただけましたら、
ぜひ応援お願いします♪

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村