更新(2025年4月5日)
・各企業の株価チャートと株価、配当利回りを追記
・更新箇所は赤文字で記入
こんにちは!うさたんです♪
3月19日(水)発売の会社四季報(2025年2集_春号)で、私が気になった企業についてざっくりですがご紹介します♪
1つの記事にまとめると膨大な量の記事になってしまいますので、証券コード1000番毎に分けたいと思います。
今回は3000番台です♪
本記事の最初に効果的な活用方法についてご紹介しました。すぐに本編を確認したい場合は、目次機能で本記事の企業紹介からお願いしますm(__)m
主に長期的に配当金を貰い続ける「配当株投資&長期投資の目線」で、会社四季報に記載されている業績を元にピックアップし、過去数年間分の業績をIR BANKで確認し、簡単にまとめました♪
私の主観が多いですので、気になる企業がありましたら、ぜひIR BANKや直近の決算資料で裏付け頂けたら幸いですm(__)m
★前回の記事
- 本記事の効果的な活用方法♪
- ピックアップした企業【3000番台】
- あいホールディングス(3076)
- グリムス(3150)
- ソフトクリエイトホールディングス(3371)
- トーカロ(3433)
- ほぼ日(3560)
- ファインデックス(3649)
- セルシス(3663)
- フィックスターズ(3687)
- 情報企画(3712)
- プロシップ(3763)
- システムリサーチ(3771)
- ULSグループ(3798)
- SRAホールディングス(3817)
- 朝日ネット(3834)
- eBASE(3835)
- アドソル日進(3837)
- コムチュア(3844)
- マークラインズ(3901)
- ランドコンピュータ(3924)
- ダブルスタンダード(3925)
- ザ・パック(3950)
- シンクロ・フード(3963)
- エイトレッド(3969)
- オロ(3983)
- ニーズウェル(3992)
- おわりに
本記事の効果的な活用方法♪
上場企業の数は全部で3,916社あります。その中からたった1社だけでもお宝銘柄を見つけられたら嬉しいです。
そこで次の流れで本記事をご活用頂けたら投資目的達成に繋がるような優良企業を見つけることができる!?かもしれません✨
ぜひお試しください(*´▽`*)
2.その企業について過去の業績をIR BANKで確認します
3.直近の決算短信や決算説明資料で今後の伸びしろを確認します
例① 累進配当を導入する⇒株主還元に力を入れることがわかる
例② 設備投資に力を入れる⇒営業利益の減益に繋がる。でも将来的に利益増益になるかも?
例③ 来期の業績見通しが良い・悪い⇒原因を確認する。本当にそうなるのか考えてみる
4.その企業をYahoo!ファイナンスや各自の証券会社のポートフォリオに登録します
5.最後に新規買いや買い増し、売却、様子見等の投資判断をします
この作業はとても大変ですが、個別株投資の醍醐味でもあります。ぜひ、お試し頂けたら嬉しいです(*^▽^*)
各企業について私の主観で評価しているため、評価が甘い・厳しい等があります。そのためご自身で確認の上、投資判断することがとても大切です
優良企業を沢山見つけられるかもしれないから、ぜひ試してみてね♪
IR BANKのリンクはこちらです♪
うさたんは★5が多い企業から調べてみるんだ♪たった1社だけでも投資目的の達成に繋がるような優良企業を見つけたいんだ🐰
数が多いから探すの大変だから、うさたんのように何かに絞って探すのは良い事だよ。そして気になる企業があったら、IR BANKや各企業のHPで情報を確認してみよう
ピックアップした企業【3000番台】
業種 | コード | 銘柄名 | 市場 |
---|---|---|---|
卸売業 | 3076 | あい ホールディングス | プライム市場 |
電気ガス | 3150 | グリムス | プライム市場 |
情報通信 | 3371 | ソフトクリエイトホールディングス | プライム市場 |
金属製品 | 3433 | トーカロ | プライム市場 |
小売業 | 3560 | ほぼ日 | スタンダード市場 |
情報通信 | 3649 | ファインデックス | プライム市場 |
情報通信 | 3663 | セルシス | プライム市場 |
情報通信 | 3687 | フィックスターズ | プライム市場 |
情報通信 | 3712 | 情報企画 | スタンダード市場 |
情報通信 | 3763 | プロシップ | プライム市場 |
情報通信 | 3771 | システムリサーチ | プライム市場 |
情報通信 | 3798 | ULSグループ | スタンダード市場 |
情報通信 | 3817 | SRAホールディングス | プライム市場 |
情報通信 | 3834 | 朝日ネット | プライム市場 |
情報通信 | 3835 | eBASE | プライム市場 |
情報通信 | 3837 | アドソル日進 | プライム市場 |
情報通信 | 3844 | コムチュア | プライム市場 |
情報通信 | 3901 | マークラインズ | プライム市場 |
情報通信 | 3924 | ランドコンピュータ | プライム市場 |
情報通信 | 3925 | ダブルスタンダード | プライム市場 |
パルプ・紙 | 3950 | ザ・パック | プライム市場 |
情報通信 | 3963 | シンクロ・フード | プライム市場 |
情報通信 | 3969 | エイトレッド | スタンダード市場 |
情報通信 | 3983 | オロ | プライム市場 |
情報通信 | 3992 | ニーズウェル | プライム市場 |
3000番台では25社がヒットしたよ。今回は情報・通信業が多いかも
多くの企業がヒットしたね♪初めて知る企業もあるから楽しみ!
あいホールディングス(3076)
【特色】
防犯カメラが軸だが紙・布カッティングマシンなども
企業HPはこちら♪
安全性 ★★★★★✨
成長性 ★★★★★✨
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:1,962円
配当利回り:5.1%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・割安な株価水準。ほぼ年初来安値
全体的に業績が良かった!特に稼ぐ力がとても高いね!配当金も2013年から増配し続けてる♪
魅力的な業績だ。株価は下がり気味で買いやすいけど、直近で少しだけ上がってるから★4にしたよ。業績を考えるとお買い得かもだ。6月権利確定月だから下がるタイミングで買い増しを狙いたいな
グリムス(3150)
【特色】
中小製造業などへ電力料金削減を提案、電子式開閉器を販売
企業HPはこちら♪
安全性 ★★★
成長性 ★★★★★✨
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★★★★
配当実績 ★★★★★✨
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:2,169円
配当利回り:3.46%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・比較的割安な株価。買い向かっても良い株価
売上高が年々増加しているね♪
安全性が低いのが気になるね。自己資本比率が59%&有利子負債があるから★3にしたよ。一方、配当金は増配傾向だし気になる企業だ
ソフトクリエイトホールディングス(3371)
【特色】
EC構築ソフト『ecbeing』の提供・カスタマイズ、ワークフローソフト等展開
企業HPはこちら♪
安全性 ★★★★★✨
成長性 ★★★★★✨
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★★★
配当実績 ★★★★★✨
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:1,833円
配当利回り:3.00%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・株価は下がっているけど、まだ下がりそう
・お買い得な株価
株価が増加傾向で買い辛いかも💦でもその分、稼ぐ力が高いね♪
総資産も増加しているし順調に成長もしているよ。配当金は2015年から2020年の間、据え置きだったけど、2021年から増配傾向だ
トーカロ(3433)
【特色】
高機能皮膜を形成する溶射加工最大手
企業HPはこちら♪
安全性 ★★★★★✨
成長性 ★★★★★✨
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:1,507円
配当利回り:4.31%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・ほぼ年初来安値。株価が大きく下落。買い向かいたい株価
配当金について、2013年から減配なく増え続けているね♪
それほど利益が出る=企業成長&稼ぐ力が高いんだね。株価はレンジ相場で動いていてそこまで高すぎない印象だよ。もう少し下がったら買い増しを検討したいな
ほぼ日(3560)
【特色】
糸井重里氏が創業。コンテンツ開発に軸足
企業HPはこちら♪
安全性 ★★★★
成長性 ★★★
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★★★★★✨
配当実績 ★★★★
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:3,095円
配当利回り:2.91%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・ほぼ、年初来安値。割安な株価
配当金で2025年度予想だと45円から90円に増配しているね♪何でだろう?
売上高の増加によって利益が増益になったことを受け、配当予想を従来の2倍に設定したみたいだ。株価もお買い得な推移になっているから買い増ししやすいね
★配当金に関する参考資料
出典:
ほぼ日「2024年8月期 決算説明資料」2024年10月11日
ファインデックス(3649)
【特色】
大学病院など大病院に医療用データ管理システムを提供
企業HPはこちら♪
安全性 ★★★★★✨
成長性 ★★★★★✨
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★★★★★✨ (年初来最安値)
配当実績 ★★★★★✨
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:665円
配当利回り:2.56%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・年初来安値。積極的に買い向かいたい株価
パッと見た感じ、すごく良い業績だ!
配当金が2012年から増配傾向だし、長期的に保有したいね。後日、直近の決算振り返り記事をアップするね
セルシス(3663)
【特色】
イラスト制作ソフトが柱
企業HPはこちら♪
安全性 ★★★★
成長性 ★★★★★✨
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★★★
配当実績 ★★★★★✨
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:1,126円
配当利回り:3.21%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・株価は下落傾向。もう少しだけ下がって欲しい
売上高が順調に伸びてるね♪でも2020年だけ赤字になっちゃってる💦
2020年のコロナ流行時は赤字になったんだ。でも配当金を見てみると、赤字でも配当金を増配しているから、株主還元に強い思いを感じるよ。こういう企業側の姿勢についてとても魅力を感じるんだ
今は株価が高い水準にあるけど、お買い得になったら株式保有したいな♪
フィックスターズ(3687)
【特色】
演算高速化ソフト開発専門企業。自動運転、半導体製造、画像診断等へ提供、AI・量子技術強い
企業HPはこちら♪
安全性 ★★★★
成長性 ★★★★★✨
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★★★★
配当実績 ★★★★
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:1,487円
配当利回り:1.21%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・株価が下落傾向。もう少しだけ下がって欲しい
稼ぐ力が高く安全性も問題ないよ。株価は長期的に見ると割高だから買い増しし辛い印象だ
情報企画(3712)
【特色】
信金など金融機関対象の業務支援パッケージを開発、販売
企業HPはこちら♪
安全性 ★★★★★✨
成長性 ★★★★★✨
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★★★
配当実績 ★★★★★✨
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:4,655円
配当利回り:2.36%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・急上昇した株価が元の株価に戻ろうとしている
・まだ買い時ではない印象
営業利益率が40%!他にも好業績だ♪
稼ぐ力があることがわかるね。配当金も2013年から毎年連続増配中だ。買い増ししたいところだけど、株価が右肩上がりで直近の株価が5,150円だ。可能なら4,000円くらいに下がったタイミングで買い増しを検討したいな
プロシップ(3763)
【特色】
会計パッケージがメイン、特に固定資産管理、リース資産の管理などに強み
企業HPはこちら♪
安全性 ★★★★
成長性 ★★★★
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★
配当実績 ★★★
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:1,849円
配当利回り:2.97%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・株高。買い時ではない
配当金が増配になったり減配になったりしている💦
配当金に波があるんだね。でも株価も上昇しているから投資家さん達からの期待は高いかも。ROEやROA、営業利益率も高いから稼ぐ力はあるね
システムリサーチ(3771)
【特色】
独立系SI。製造業を中心に企業向け情報システム構築と保守・運用。トヨタG向けが約3割
企業HPはこちら♪
安全性 ★★★★
成長性 ★★★★★✨
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★★★
配当実績 ★★★★★✨
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:1,485円
配当利回り:4.04%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・下落傾向。でもまだ高い
配当金が2013年から連続増配してる!この調子で増配し続けそう♪
稼ぐ力が高いから、今後も利益増益が見込めるよ。その分配当金の増配にも影響するんだ。株価を長期的に見ると割高になっていて買い増しし辛いのが難点だ
ULSグループ(3798)
【特色】
ITシステムのコンサル、設計、構築担う
企業HPはこちら♪
安全性 ★★★★
成長性 ★★★★★✨
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★★★★
配当実績 ★★★★★✨
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:4,565円
配当利回り:1.14%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・緩やかに下落。今買っても高値掴みにはなり辛い
稼ぐ力はとても高いよね!株価が高いから買い増しし辛いなぁ💦
今の株価は4,840円だから若干高いよね。配当金も連続増配中だし、下がるタイミングが来るまで様子見しよう
SRAホールディングス(3817)
安全性 ★★★★
成長性 ★★★★★✨
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★★★
配当実績 ★★★★★✨
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:4,150円
配当利回り:4.1%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・株価が下落。ほどよい株価で買い進めても良い
2020年だけ赤字だ💦でも、それ以外は好業績だね!
コロナ禍で赤字だけど、配当金は前年度の110円を維持したよ。通常は赤字に併せて配当金を減配してもおかしくないだ。それでも維持したことから、株主還元に力を入れていることが伝わるね!投資家や株主として嬉しいな
朝日ネット(3834)
【特色】
独立系ネット接続サービス(ISP)大手
企業HPはこちら♪
安全性 ★★★★★✨
成長性 ★★★★★✨
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★★★★
配当実績 ★★★★★✨
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:653円
配当利回り:3.68%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・株価が下落。でもまだ高い。
好業績だ!配当金も増配傾向だし、うさたんも欲しいな~
株価もお買い得な水準だね。後日、直近の決算振り返り記事をアップするね
eBASE(3835)
【特色】
食品業界向け商品情報管理ソフト『eBASE』を開発、販売
企業HPはこちら♪
安全性 ★★★★★✨
成長性 ★★★★★✨
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★★★★★✨ (年初来最安値)
配当実績 ★★★★★✨
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:502円
配当利回り:2.75%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・年初来安値。お買い得な株価。買い進めたい
好業績だ!ほとんど右肩上がりな業績だよ♪
配当金はコロナ禍の時、一度だけ減配になったけど許容範囲。今後も伸び続けそうだから期待大だ
アドソル日進(3837)
【特色】
電力やガスなどのシステム開発に強み
企業HPはこちら♪
安全性 ★★★★
成長性 ★★★★★✨
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★★★
配当実績 ★★★★★✨
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:958円
配当利回り:3.13%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・株価は下がっているけど、まだ高い。840円くらいが買い時?
順調に総資産が増えているし、成長しているね!
成長性も高く、売上高も伸びているから顧客ニーズもあるね
コムチュア(3844)
安全性 ★★★★
成長性 ★★★★★✨
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★★★★
配当実績 ★★★★★✨
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:1,527円
配当利回り:3.14%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・株価が下落。今くらいで買い進めても良い株価
年々売上高が増加してる♪他にも営業利益も伸びつつROAも高い水準だから、コストや総資産に対して効率的に利益を出していそう!
費用対効果が高いことが伺えるね。これは企業側にとって強みだよ。企業努力によって利益増益を狙いやすくなるからね。利益増益は配当金の増配にも影響するから今後に期待だ
マークラインズ(3901)
【特色】
自動車業界特化のWeb情報サービスを国内外で展開
企業HPはこちら♪
安全性 ★★★★
成長性 ★★★★★✨
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:2,189円
配当利回り:2.38%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・ほぼ年初来安値
・株価水準が低め。年初来安値じゃないけど、買い進めたい株価になっている
配当金が綺麗な右肩上がりで増配している♪
その分利益が増え続けているんだね。株価は増減の波があるけど、今は比較的安いかも。買い増しを検討したいな
ランドコンピュータ(3924)
【特色】
コンサルからシステム導入、保守管理まで行う独立系SI
企業HPはこちら♪
安全性 ★★★★
成長性 ★★★★★✨
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:657円
配当利回り:5.48%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・年初来安値じゃないけど、割安な株価。買い進めたい
配当金が年々増配しているね♪
売上高も伸びているから顧客ニーズを満たしているね。総資産が増えていて、成長性が高いことも伝わるよ
ダブルスタンダード(3925)
【特色】
ビッグデータの企業向け分析受託と活用サービス開発が2本柱
企業HPはこちら♪
安全性 ★★★★★✨
成長性 ★★★★★✨
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★★★★★✨ (年初来最安値)
配当実績 ★★★★★✨
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:1,337円
配当利回り:4.49%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・年初来安値。買い進めたい
稼ぐ力がすごく高いね!売上高も伸びてる。後日、直近の決算振り返り記事をアップするね
ザ・パック(3950)
【特色】
百貨店や専門店向け等の紙袋で最大手
企業HPはこちら♪
安全性 ★★★★
成長性 ★★★★★✨
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★★★★★✨ (年初来最安値)
配当実績 ★★★★★✨
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:3,075円
配当利回り:3.97%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・年初来安値。買い進めたい
パルプ・紙業の営業利益率の平均は4.4%で、ザ・パックの営業利益率は7.9%で、売上に対する営業利益が高いことが分かるよ
効率的に売上高をあげているんだよね!配当金も増配傾向だし、パルプ・紙の株式をあまり保有していないから気になる♪
シンクロ・フード(3963)
【特色】
飲食店向けに求人、不動産、食材仕入れ等の情報サイトを運営
企業HPはこちら♪
安全性 ★★★★★✨
成長性 ★★★★★✨
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★
配当実績 ※データ不足
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:536,円
配当利回り:2.8%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・株高。今は買いたくない。
2021年に赤字を計上しているね💦
コロナ禍で赤字になったんだ。でもその後は持ち直して高い利益を出し、成長し続けているよ。配当金は2024年から実装されたみたい。データがなく良し悪しの判断ができないんだ。今は様子見しよう
エイトレッド(3969)
【特色】
ソフトクリエイトHD傘下。ワークフローソフト専業
企業HPはこちら♪
安全性 ★★★★★✨
成長性 ★★★★★✨
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:1,369円
配当利回り:2.34%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・お買い得な株価まで下がっている
・1,400円を下回ったらお買い得だと思っている
好業績&高成長&安全性も高いからこそ、長期保有したいよね
★エイトレッドについての記事もお勧めです♪
オロ(3983)
安全性 ★★★★
成長性 ★★★★★✨
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★★★★
配当実績 ★★★★★✨
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:2,276円
配当利回り:2.2%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・株価が下落。2,100円まで下がればお買い得な印象
配当金が右肩上がりで上昇しているのが魅力的だ♪
安全性も特に問題ないから長期保有したいね。ROEも高く稼ぐ力もあるから、今後の利益増益にも期待大だ
ニーズウェル(3992)
【特色】
金融システム開発に強み。ソリューション事業強化
企業HPはこちら♪
安全性 ★★★★
成長性 ★★★★★✨
売上高 ★★★★★✨
お買得感 ★★★
配当実績 ★★★★★✨
【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】
株価:359円
配当利回り:3.41%
【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】
・株価が下落傾向。280円まで下がれば買い進めたい
うさたんの一押し銘柄だ♪
やっぱり気になるのが「6.600作戦」の実行だ。達成できるのか見守ろう
★ニーズウェルについての記事もお勧めです♪
おわりに
本記事をご覧いただきありがとうございます♪
本記事では3000番台で気になる企業についてご紹介しました。
今回は情報・通信業が9割ほどで多くなりました。恐らく次回の4000番台も同様に情報・通信業が多くなりそうです。
次回の記事は証券コード4000番台です♪
本記事が皆様の企業を知るきっかけになれば嬉しいです!
★会社四季報に関する記事はこちらです♪