うさたんの投資ブログ

投資のお勧め情報をお伝えします。

MENU

お勧め銘柄紹介♪(会社四季報2025年3集_夏号)【証券コード3000番台】

 

こんにちは!うさたんです♪

 

6月18日(水)発売の会社四季報(2025年3集_夏号)で、私が気になった企業についてご紹介します♪

 

1つの記事にまとめると膨大な量の記事になってしまうため、証券コード1000番毎に記事を分けたいと思います(*^▽^*)

 

本記事がお宝銘柄を見つけるきっかけになれば、嬉しいです🐰✨

 

※お詫び本記事の文字数が45,000文字と多くなり過ぎましたので、今回の記事は大幅に構成変更しました。
今後、短くまとまった読みやすい記事を心掛けますm(__)m

 

 

 

 

 

ピックアップした企業【3000番台】

 

業種 コード 銘柄名 市場
小売業 3064 MonotaRO プライム市場
卸売業 3076 あい ホールディングス プライム市場
金属製品 3433 トーカロ プライム市場
情報通信 3635 コーエーテクモホールディングス プライム市場
情報通信 3649 ファインデックス プライム市場
情報通信 3655 ブレインパッド プライム市場
情報通信 3663 セルシス プライム市場
情報通信 3712 情報企画 スタンダード市場
情報通信 3733 ソフトウェア・サービス スタンダード市場
情報通信 3763 プロシップ プライム市場
情報通信 3771 システムリサーチ プライム市場
情報通信 3834 朝日ネット プライム市場
情報通信 3835 eBASE プライム市場
情報通信 3836 アバントグループ プライム市場
情報通信 3837 アドソル日進 プライム市場
情報通信 3844 コムチュア プライム市場
情報通信 3901 マークラインズ プライム市場
情報通信 3916 デジタル・インフォメーション・テクノロジー プライム市場
情報通信 3921 ネオジャパン プライム市場
情報通信 3922 PR TIMES プライム市場
情報通信 3923 ラク プライム市場
情報通信 3924 ランドコンピュータ プライム市場
情報通信 3925 ダブルスタンダード プライム市場
情報通信 3937 Ubicomホールディングス プライム市場
情報通信 3940 ノムラシステムコーポレーション スタンダード市場
パルプ・紙 3950 ザ・パック プライム市場
情報通信 3963 シンクロ・フード プライム市場
情報通信 3969 エイトレッド スタンダード市場
情報通信 3983 オロ プライム市場
情報通信 3984 ユーザーローカル プライム市場
情報通信 3992 ニーズウェル プライム市場

 

 

MonotaRO(3064)

 

【特色】
工場・工事用間接資材のネット通販

 

企業HPはこちら♪

www.monotaro.com

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★★
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

好業績だね!ROEROAが高く、売上高も年々右肩上がりで増加している!

安全性も高いし文句なしだね。配当金も増配傾向だから長期保有したい企業の一つだよ

 

 

 

 

あい ホールディングス(3076)

 

【特色】
防犯カメラが軸だが紙・布カッティングマシンなども

 

企業HPはこちら♪

www.aiholdings.co.jp

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★★★✨
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

好業績だ。悪い点が見当たらないね。配当金も2013年から増配傾向だ

うさたんも買い増ししたいな🐰

 

 

トーカロ(3433)

 

【特色】
高機能皮膜を形成する溶射加工最大手

 

企業HPはこちら♪

www.tocalo.co.jp

 

収益性  ★★★
安全性  ★★★
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

2013年から現在まで連続増配中だ!

これだけ好業績だから、その結果だね。利益が増えれば増えるほど、株主還元も増加するよ。増配に期待しながら、長期的に保有したいな

 

 

 

 

コーエーテクモホールディングス(3635)

 

【特色】
ゲームソフト中堅

 

企業HPはこちら♪

www.koeitecmo.co.jp

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★★★✨
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★

 

ROEROAが非常に高い!自己資本比率も80%以上だ

好業績&財務健全だね!でも、2026年の配当金が減配予想になっているよ。これは2026年度(今期)の業績が前年度より利益減益になるとの見通しが立ったからなんだ。理想は永遠に右肩上がりで利益増益&増配だけど、実際は上がったり下がったりを繰り返しながら企業は成長していくものだよ

一時的な通過点として、今後に期待するね!

 

 

ファインデックス(3649)

 

【特色】
大学病院など大病院に医療用データ管理システムを提供

 

企業HPはこちら♪

findex.co.jp

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★★★✨
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

企業業績や財務状況について理想的だね。配当利回りが現時点で2.31%と高配当とは呼べないけど、今後利益増益に伴って配当金が増え続けることが期待できるよ

うさたんも4月に少しだけ買ったんだ!今後に期待したいな~🐰✨

 

 

 

 

ブレインパッド(3655)

 

【特色】
AIを活用した企業データ分析やシステム開発を含むコンサル

 

企業HPはこちら♪

www.brainpad.co.jp

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ※データ不足(2023年から配当金あり)

 

順調に企業成長している印象を受けたよ

これから伸びそうだよね!配当金は2023年から出すようになったみたいで、株主還元に力を入れているかは、もう少ししてから判断したいかも

 

 

セルシス(3663)

 

【特色】
イラスト制作ソフトが柱

 

企業HPはこちら♪

www.celsys.com

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

全体的に好業績だね!

一点気になったのが2020年の赤字だよ。この年はのれん(買収時に計上される無形資産)の償却費が利益を圧迫したのが理由なんだ

の、のれん…?

一言で言うと、「目に見えない価値」のことだよ。目に見える価値が100万円だったとしても、買収した企業のブランドや知名度に価値があれば、その価値(例えば200万円分に相当する)がのれんっていうんだ

理解できた!買収した企業ののれんの金額が大きかったから、その支払いが利益を圧迫したんだね

つまり、2020年の赤字は、いぬたんはあまり気にしていないよ

 

 

 

 

情報企画(3712)

 

【特色】
信金など金融機関対象の業務支援パッケージを開発、販売

 

企業HPはこちら♪

www.jyohokikaku.co.jp

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★★★✨
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

営業利益率が40%前後もある!

コストをかけずに売上アップ出来ているんだね。自己資本比率も80%以上で、2012年から現在まで配当金も増配傾向だ。悪い点が見当たらないね!

 

 

ソフトウェア・サービス(3733)

 

【特色】
病院向けに情報伝達システム、電子カルテを開発

 

企業HPはこちら♪

www.softs.co.jp

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★★★✨
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

売上高が年々右肩上がりだ。でも配当金が2019年に減配になってる💦

売上高の右肩上がりから、サービス・製品が売れていることがわかるね。2018年と2019年の配当金について大きな差があるのは、2018年に記念配当50円があったからなんだ。2019年には記念配当が無くなったから大きく減っちゃったけど、その後は増配傾向だよ

 

 

 

 

プロシップ(3763)

 

【特色】
会計パッケージがメイン、特に固定資産管理、リース資産の管理などに強み

 

企業HPはこちら♪

www.proship.co.jp

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

配当金が増配になったり減配になったりしている💦

配当金に波があるんだね。でも株価も上昇しているから投資家さん達からの期待は高いかも。ROEROA、営業利益率も高いから稼ぐ力はあるね

 

 

システムリサーチ(3771)

 

【特色】
独立系SI。製造業を中心に企業向け情報システム構築と保守・運用。トヨタG向けが約3割

 

企業HPはこちら♪

www.sr-net.co.jp

 

収益性  ★★★
安全性  ★★★(有利子負債が若干多い💦)
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

配当金が2013年から連続増配してる!この調子で増配し続けそう♪

稼ぐ力が高いから、今後も利益増益が見込めるよ。自己資本比率は高めだけど有利子負債が負債の中で10%程占めているのが気がかりだ

 

 

 

 

朝日ネット(3834)

 

【特色】
独立系ネット接続サービス(ISP)大手

 

企業HPはこちら♪

asahi-net.jp

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★★★✨
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

好業績だ!配当金も増配傾向だし、狙いたい企業かも!

他企業は株高だけど、朝日ネットの株価は、比較的お買い得な水準だね。今買っても、極端な高値掴みにはなり辛いと思ったよ。もちろん、将来の株価予測はできないから、慎重にね🐶

 

 

eBASE(3835)

 

【特色】
食品業界向け商品情報管理ソフト『eBASE』を開発、販売

 

企業HPはこちら♪

www.ebase.co.jp

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★★★✨
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

好業績だ!ほとんど右肩上がりな業績だよ♪自己資本比率が驚異の90%&有利子負債ゼロ。しかもお買い得な株価♪

悪い点が見当たらないね!2025年6月20日時点の配当利回りは2.97%で、高配当!とは呼びづらいけど、今後も配当金が増え続けると思うから、将来を見据えて買うのも良いかも

 

 

 

 

アバントグループ (3836)

 

【特色】
連結会計システム『ディーバ』で首位級

 

企業HPはこちら♪

www.avantgroup.com

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

2013年頃から配当金が増配傾向だ~💰

売上高が高く、費用を抑えながら利益を出せているから株主還元が多くなるんだ。簡単そうに見えるけど、実際にはとても難しいんだ。それを続けられている過去があるからこそ、今後にも期待できるよ

 

 

アドソル日進(3837)

 

【特色】
電力やガスなどのシステム開発に強み

 

企業HPはこちら♪

adniss.jp

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

順調に総資産が増えているし、成長しているね!配当金も2013年から連続増配中だ🐰

成長性も高く、売上高も伸びているから顧客ニーズもあるね。今後の配当金の増配にも期待しよう

 

 

 

 

コムチュア(3844)

 

【特色】
クラウドが主力の独立系SI

 

企業HPはこちら♪

www.comture.com

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

年々売上高が増加してる♪他にも営業利益も伸びつつROAも高い水準だから、コストや総資産に対して効率的に利益を出していそう!

ROEROA、営業利益率の高さから、費用対効果が高いことが伺えるね。これは企業側にとって強みだよ。利益増益は配当金の増配にも影響するから今後に期待だ

2013年から現在まで、連続増配中だ🐰✨

 

 

マークラインズ(3901)

 

【特色】
自動車業界特化のWeb情報サービスを国内外で展開

 

企業HPはこちら♪

www.marklines.com

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

ROA20%、ROE26%、営業利益率37%は凄い!配当金が綺麗な右肩上がりで増配している♪

費用対効果が高いからこその結果だ。株価が安いからお買い得かも。自動車業界に関係する企業だけど、実際には自動車業界向け情報プラットフォームの提供だから、直接的な関税の影響は受けないんだ

 

 

 

 

デジタル・インフォメーション・テクノロジー(3916)

 

【特色】
独立系情報サービス会社

 

企業HPはこちら

 

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

2015年から現在まで配当金が増配傾向だね🐰✨

2025年(予)は、2024年度より20円も増配だ。配当性向もそれほど高くないし、問題ないね。利益増益も期待できるし、今後に期待だ

 

 

ネオジャパン (3921)

 

【特色】
クラウドサービスとパッケージ版が2本柱

 

企業HPはこちら

 

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

ROEROA、営業利益率が高い。効率的に利益を出し続けているね

だからこそ、配当金が2016年から連続増配中なんだね!

 

 

 

 

PR TIMES(3922)

 

【特色】
プレスリリース配信サイト『PR TIMES』を運営

 

企業HPはこちら♪

prtimes.co.jp

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★★★✨
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 データ不足(2025年から配当金あり)

 

全体的に好業績&財務健全だ✨

費用対効果が高く、直近の自己資本比率が82.9%と安全性も高い。配当金は最近実装されたばかりだから、今後どうなるのか、企業HPや決算資料で確認しよう

 

 

ラクス(3923)

 

【特色】
『楽楽精算』『楽楽明細』が軸

 

企業HPはこちら♪

www.rakus.co.jp

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

テレビCMでよく見かける企業だ♪

ROEが53%、ROAが36%、営業利益率25%…。これが今後も継続されるなら、複利的に企業成長が期待できそう🐶株価チャートを見てみると、過去5年間で1,600円から2,600円を行ったり来たりしているね。若干今は高めだけど、少しだけ買ってみたいかも

 

 

 

 

ランドコンピュータ(3924)

 

【特色】
コンサルからシステム導入、保守管理まで行う独立系SI

 

企業HPはこちら♪

www.rand.co.jp

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

配当金が年々増配しているね♪

売上高も伸びているから顧客ニーズを満たしているね。総資産が増えていて、成長性が高いことも伝わるよ

 

 

ダブルスタンダード(3925)

 

【特色】
ビッグデータの企業向け分析受託と活用サービス開発が2本柱

 

企業HPはこちら♪

double-std.com

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★★★✨
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★
配当実績 ★★★★★✨

 

4月7日に大きく新規買いしたんだ。営業利益率が30%あり、ROA,ROAも20%前後で、今後も利益増益が期待できるからね

配当金も大きく増配傾向だよね✨

2026年度の売上高予想は60億円で、前年度の80億円より15億円減少したんだ。これは大口顧客の契約終了が影響しているんだ。でも、新規顧客開拓や事業展開に力を入れているから2027年度の予想は80億円で挽回できる見込みだよ

 

 

 

 

Ubicomホールディングス(3937)

 

【特色】
オフショアのシステム開発と医療関連ソフトが柱

 

企業HPはこちら♪

www.ubicom-hd.com

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

2019年から配当金が増配傾向だね♪

2024年から2025年にかけて、配当金が27円も増配したんだ。これは記念配当で増えたんだ。2026年から「安定配当」と「業績連動型配当」を組み合わせた配当方針を導入したんだ。記念配当は剥落するかもしれないけど、業績が向上すればその分配当金が増える可能性が高いから、魅力的だよ

営業利益率が20%もあるから、コストを掛けずその分利益増益が狙えるね♪

 

 

ノムラシステムコーポレーション(3940)

 

【特色】
独SAPのERP(統合業務システム)導入コンサルや保守が軸

 

企業HPはこちら♪

www.nomura-system.co.jp

 

収益性  ★★★
安全性  ★★★★★✨
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★

 

自己資本比率が80%以上あって安心できるね!

今後、日銀による追加利上げがあったり、不景気になっても乗り越えることが出来そうだ。長期投資の場合、安全性の高さがとても大切になるから、その意味で問題なさそうだ

 

 

 

 

ザ・パック(3950)

 

【特色】
百貨店や専門店向け等の紙袋で最大手

 

企業HPはこちら♪

www.thepack.co.jp

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★★★✨
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

パルプ・紙業の営業利益率の平均は4.4%だよ。ザ・パックの営業利益率は7.9%で、売上に対する営業利益が高いことが分かるよ

配当金も増配傾向だし、パルプ・紙の株式をあまり保有していないから新規買いしたいかも♪

 

 

シンクロ・フード(3963)

 

【特色】
飲食店向けに求人、不動産、食材仕入れ等の情報サイトを運営

 

企業HPはこちら♪

www.synchro-food.co.jp

 

収益性  ★★★
安全性  ★★★★★✨
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 データ不足(2024年から配当金あり)

 

2021年に赤字を計上しているね💦

コロナ禍で赤字になったんだ。でもその後は持ち直して高い利益を出し、成長し続けているよ。自己資本比率が80%以上で安全性も高いよ

 

 

 

 

エイトレッド(3969)

 

【特色】
ソフトクリエイトHD傘下。ワークフローソフト専業

 

企業HPはこちら♪

www.atled.jp

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★★★✨
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

株主優待&配当金を両方狙える、一押し企業の一つだよ

好業績だから、配当金が増配傾向だし、一年に2回、必要な株数を保有すればクオカードが貰えるのが嬉しいな🐰✨

 

 

オロ(3983)

 

【特色】
自社開発ERPソフト提供

 

企業HPはこちら♪

www.oro.com

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

配当金が右肩上がりで上昇しているのが魅力的だ♪

安全性も特に問題ないから長期保有したいね。ROEも高く稼ぐ力もあるから、今後の利益増益にも期待大だ

 

 

 

 

ユーザーローカル(3984)

 

【特色】
ビッグデータの各種解析ツールやAIを使った業務支援ツールを開発・提供

 

企業HPはこちら♪

www.userlocal.jp

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★★★✨
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

売上高が綺麗な右肩上がりで上昇しているね。営業利益率40%とコストを掛けず売上アップも見逃せない🐶

総資産も右肩上がりで増え続け、売上をあげるための資産増加は今後の成長に期待できるね。自己資本比率が87%で、負債が13%っていうのも長期投資として魅力的だ

配当金は2021年から実装されたからデータ不足だけど、年々増配傾向だね。これだけ業績が良いから、その結果だ

 

 

ニーズウェル(3992)

 

【特色】
金融システム開発に強み。ソリューション事業強化

 

企業HPはこちら♪

www.needswell.com

 

収益性  ★★★★★✨
安全性  ★★★
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
配当実績 ★★★★★✨

 

本記事最後の企業はニーズウェルです。いぬたん達の一押し企業で、これまでも多くの記事をアップしたよ

ニーズウェルは現在6.600作戦を実施していて、その達成を目指して頑張っているんだよね

目標の株価600円には届いていないけど、株主優待の新設(クオカード15,000円分を年に2回)したり、魅力的な点が多いんだ

引き続き、期待したいね🐰✨

 

 

本記事は以上となります♪
本記事をご覧いただき、ありがとうございました!

 

ブログランキング応援ボタン✨

「本記事の内容が良かった!」と思っていただけましたら、
ぜひ応援(下記画像クリックで1票)をお願いいたします🐰🐶

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村