こんにちは!うさたんです♪
今週も一週間、お疲れさまでした☕
今日の株式相場や各企業のIR情報で、私が気になったことを「プチ情報」としてお届けします♪
旬な情報なので、週明けからの投資判断の参考になれば嬉しいです!
本日のプチ情報
今日も大幅下落!そしていよいよ米国雇用統計…
今日も日経平均株価が大幅下落しました。
33,780円で、昨日より955円マイナスです。
一週間お疲れ様♪怒涛の一週間が終わったね!
今週は日経平均が大きく下落したね。まさか一週間の内で900円以上の下落が3回も来るとは思わなかったよ
月曜日は本当すごかったね💦1,500円の下落だったからびっくりしたよ
これだけの下落原因は、ほとんどが米国が関係しているよ。追加関税や米国相場の下落が、日本株式市場のマイナス要因になっているんだ。そしていよいよ、米国の経済指標『雇用統計』が今夜発表なんだ
雇用統計は、米国だけじゃなく、世界中の景気に影響が出る重要なんだよね!?
そうなんだよ。雇用統計の結果次第で、日本だけじゃなく各国に影響が出るんだ。週明けの株式相場が大きく動くと思うから、週明けは今週以上に注意が必要かもしれないから気をつけよう
個別株、大きく下落!お買い得な株価かも!?
今日の日本の個別株は大きく下落した印象です。
昨日、魅力的な株主還元を発表した三菱商事について、まさかの、株価が大幅下落しました。前日比-117円(-4.42%)です。
他にも、メガバンクのみずほFG(-11.24%)や三菱UFG(-8.48%)、三井住友FG(-8.03%)と、大きく下落しました。
昨日までは、それほどお買い得感を感じませんでしたが、今日は下がり過ぎと感じるほど株価が下落しました。
今夜の雇用統計の結果次第で、週明けの株価がさらに下落するかもしれません。
狙っていた企業の株価が下がっていれば、買い増しを狙いたいなと思いました(*^▽^*)
今日の株式売買について
今日も、ファインデックスや丸紅、アルトナー等、様々な企業の株式を購入しました。
といっても、大きくは買わず、株数少なめで買い増ししました。
前章でご紹介した通り、今日は全体的にお買い得な株価になっていると感じました。
改めて、下落相場での買い増しが難しいと感じた
今日の株式相場の下落を受けて、本気で株式購入を検討しましたが、今夜の雇用統計を待ってからにしたいと思いました。
というのも、先日アップした記事でご紹介した通り、下落相場での買い増しはとても難しいと感じたからです。
週明け以降の株価がどのように動くのか、全く見当がつかないです。
週明けの4月7日(月)以降の株価の動きについて、思いつくのは次の3通りです。
今日の株価が大底になる
※私の中で一番嫌なのが、このパターン。もっと買えば良かったって後悔します💦
しばらくお買い得な株価を維持する
※いつ株価が上昇、減少するのかわからない
※常に株価の値動きに不安になる
※買い時がわからず、じれったくなる
※本当の株価の大底(株価の減少が止まるタイミング)がいつになるのかわからない
※多くの方の不安な声が聞こえる可能性がある(不安が伝播してしまう)
株価の動きを100%の精度で読むことはできないんだ。だからこそ、多少失敗したとしても、自分自身で納得できる投資判断をすることが大切だよ
周りに合わせず、自分自身の投資判断が大切なんだよね♪ここで買い増しした!という情報を見たとしても、別のタイミングにしても良いんだよね!
投資目的や投資経験、年齢、投資用資金、投資手法等、人それぞれ異なるからね。みんなと違う考え方や投資判断でも大丈夫だよ。今の相場はとても貴重な経験になるから小さな挑戦するのも一つなんだ。長い株式投資で、経験値を積み重ねながら投資判断の精度を上げていこう
大きな失敗だけしないように、リスク許容度を守りつつだね♪
★お勧め記事のご紹介♪
本日のプチ情報は以上となります♪
本記事をご覧いただき、ありがとうございました!