うさたんの投資ブログ

投資のお勧め情報をお伝えします。

MENU

本日のプチ情報 2025/2/7(金)

 

こんにちは!うさたんです♪

今週も一週間、お疲れさまでした☕


今日の株式相場や各企業のIR情報で、私が気になったことを「プチ情報」としてお届けします♪

 

旬な情報なので、週明けからの投資判断の参考になれば嬉しいです!

 

 

 

 

本日のプチ情報

 

今日の日経平均株価は4日ぶりに下落

 

今日の日経平均は、4日ぶりに下落しました。

日経平均株価は、38,787円で、昨日より279円のマイナスです。

 

なんで日経平均下がっちゃったんだろう…昨日まで好調だったのに

好決算だった企業の株価が上昇していたから、利益確定で売られたかもしれないよ

たしかに!うさたんが保有している銘柄も決算発表後に上昇していたんだ♪

あと、今日の深夜に米国で雇用統計があるんだ。何かしら雇用統計の影響があると思うから、事前に株式を売却して、その結果、下がったのかもしれないよ

 

つづいて、一週間の日経平均株価の動きについて見てみましょう。

 

  日経平均株価 増減
2025/2/3(月) 38,520 -1,052
2025/2/4(火) 38,798 278
2025/2/5(水) 38,831 33
2025/2/6(木) 39,066 235
2025/2/7(金) 38,787 -279

 

2月の1週目はマイナススタートとなりました。

 

2月3日の-1,052円の下げはとても大きく、これは、トランプ大統領がカナダとメキシコ、中国に追加関税を導入したことが主な理由だと言われています。この日を境に、今週は追加関税に嫌気がさし、日本の株式相場にマイナス影響が出ました。

 

個別株で見てみると、今週は大企業(三菱商事やNTT、トヨタ自動車任天堂等々)の決算発表がありました。上方修正になった企業や、逆に下方修正になった企業もあり、いつも通り大きく株価が増減しました。

 

週明けにも決算発表を控えている企業が多数ありますので、引き続き、決算を楽しみにしたいです!

 

来週はニーズウェルの1Q決算があるんだ。IRニュースから売上高が上昇していそうだから楽しみだ

来週が待ち遠しいね♪

 

NTTの決算発表!業績が減益傾向!?

 

本日、私も株式を保有しているNTTの決算発表がありました。

 

連結最終利益は前年同期比-15.9%となり、良いとは言えない結果となりました。

 

決算発表後、NTTの株価が下がっちゃったよ…

100株購入購入…ぽちぽちっと

いぬたん何してるの??

NTTの株式を買い増ししていたんだ。久しぶりに株価が下がっているからね。チャンスだよ

そうだった!高配当株投資&長期投資の場合、基本は逆張り投資だね♪うさたんも買えば良かった。。週明け買い増しする♪

 

営業利益率は前年同期の16%から今期は13.8%に低下しました。また本決算に対する3Q決算の進捗率は77.3%で、次回の本決算で100%行くかどうかが気になります。

 

これらの結果、決算発表後の株価が146.9円まで下がりました。
※昨日は150円だったので、約3円下落です

 

株価下落は逆に買い増しチャンスです。

 

私は今日、少しだけNTTの株式を買い増ししました。NTTはIOWNや環境への考え等、魅力的な取り組みをしている大企業です。株価が下がるタイミングを狙っていきたいです(*^^)v

 

★NTTについての過去記事はこちらです♪

usausa-toushi.com

usausa-toushi.com

usausa-toushi.com

 

 

 

 

 

今日の株式売買について

 

今日はNTTの株式を少しだけ買い増ししました。決算発表後、久しぶりに株価が下がりましたので、良いタイミングでした♪

 

週明けも株価が下がる場合は、もう少しだけ買い増ししたいと思います。

 

今日本決算を発表したミズホメディーですが、減益になったため大きく株価が下がっています。今日はミズホメディーについて買い増しできませんでしたので、週明けにタイミングがあれば、買い増ししたいです(*^▽^*)

 

本日のプチ情報は以上となります♪
本記事をご覧いただき、ありがとうございました!

 

ブログランキング応援ボタン✨

「本記事の内容が良かった!」と思っていただけましたら、
ぜひ応援お願いします♪

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村