こんにちは!うさたんです♪
今週も一週間、お疲れさまでした☕
今日の株式相場や各企業のIR情報で、私が気になったことを「プチ情報」としてお届けします♪
旬な情報なので、週明けからの投資判断の参考になれば嬉しいです!
本日のプチ情報
日経平均大幅下落!権利落ち日の影響大
今日は日経平均が大きく下落しました。
37,120円で、昨日より679円マイナスです。
日経平均、すごく下がった💦
権利落ち日だから、思ったより下がったね。一時的に800円マイナスにもなってたよ。ここ最近の権利落ち日は、下がるところか逆にあがることもあったから、今回はどうなるのか気になっていたんだ
株式保有している企業の株価もマイナスになっちゃった…
こればかりは仕方がないよ。権利落ち日はどうしても下がりやすいんだ。週明けは、いよいよ4月が始まるよ。米国の不透明さがあるけど、引き続き慎重に行こう
今日の業種別の株価指数は全て下落に💦
つづいて、個別株について見ていきましょう。
日経平均株価が大きく下落したのと同じく、個別株も大きく下落しました。
業種別でみると、全33業種全てが値下がりしました。
一番値下がりしたのは、証券商品先物です。前日比-4.52%の下落です。
最も値下がりしなかったのは、食料品です。前日比-0.51%の下落です。
昨日権利付き最終日を迎えたNTTや三菱商事等、大きく株価が下がったね
わかっていたけど、保有している株式の株価が下がるのは嫌だね
慣れれば保有株の株価下落は気にならなくなるよ。なんといっても長期投資&高配当株投資をやっているからね。株価下落は、買い増しのチャンスになるかもしれないから、週明けは狙っていきたいね
お買い得な株価だったら買い増ししたいな♪
今日の株式売買について
今日は久しぶりに買い増ししました(*^▽^*)
日本M&A(2127)とNTT(9432)を少しだけ購入♪とてもお買い得な株価だと思います。
週明け以降、自動車に対する追加関税25%が実施される予定です。
4月3日(木)に発動されるとのことです。自動車のエンジンやネジ等の部品を扱う企業にも影響があります。
このことから、4月3日以降、日本株式市場が大きく動く可能性があります。
引き続き、慎重に投資判断することと、リスク許容度を守ること、大きな失敗をしないように投資目的に合う投資を行うことを意識したいです(*^▽^*)
★今だからこそ読みたい、4つのお勧めの記事があります♪
本日のプチ情報は以上となります♪
本記事をご覧いただき、ありがとうございました!