こんにちは!うさたんです♪
このような悩みを持っている方、いらっしゃいませんか。
株式投資に関するTV番組で、街角の声を聴くコーナーがありました。
投資について不安に思ったり、投資を始めるのを躊躇している方が多いことを知りました。
・投資ってギャンブルだよね
・投資を始めたくて本を買ってみたけど、よくわからず、まだ始められていない
そこで、投資を始めるきっかけになれたらと思い、私が心掛けている投資の向き合い方について、過去の記事『株式投資の向き合い方【投資を初めてする方向け】 』の内容を深掘りしました(*^^)v
「これだけはお伝えしたい!」という内容を詰め込みましたので、投資を始めるハードルが下がり、不安な気持ちが軽減し、投資を始めるきっかけになれば嬉しいです(*^^)v
既に株式投資を始めている方にもお役立ちする内容です!
様々な投資方法(高配当株投資や売却益狙い投資)に通じる内容ですので、ぜひ、参考にしていただけましたら嬉しいです!
投資目的を考えよう
株式投資をする上で、「投資目的を考える」ことが、一番大事だと思います。
例外を除き、株式投資は長期間続けていくものだと思います。
※短期間で目的達成した場合は、短期で完了することもあります。
長期間、投資をする時に、自分の中で一本芯が通った投資目的があると、ブレずに投資ができるようになります。
例えば次のような投資目的が考えられます。
・年金だけでは不安なので、投資信託で老後資金の足しにしたい
・専業トレーダーになりたい(デイトレーダーで生活したい)
・趣味に使えるお金を配当金で賄いたい(必要な分だけ配当金が貰えれば良い)
・リスクを取りたくないので、貯金だけしていたい(現状のままで良いという選択肢も、もちろんありです。絶対に投資をしないといけない訳ではないです。)
現在や将来に対して、夢や目標、または不安に思う事があると思います。
夢や目標を叶えられる、または不安を解消できるような、目的に沿う投資を行うことが、投資をする上で大事だと思います。
まだ投資目的を考えていなかった方や、これから考える方は、この機会に自分だけの投資目的を考えてみましょう♪
もし、投資目的が無い場合はどうなるの?
もし投資目的を考えてなかったらどうなるの?
絶対ではないけど、機会損失や途中で投資を止めてしまう事に繋がるかもしれないんだ
投資目的が無い場合、どうなるのでしょうか。
例えば次のようなことが考えられます。
・株式の保有期間が都度変わる(企業成長の恩恵を逃してしまう)
・途中で投資をやめてしまう(投資を続ける意味を無くしてしまう)
投資手法が都度変わってしまうについて、具体例を出します。
絶対にそうなるわけではないですが、投資目的を持っていた方が、様々な場面で冷静な判断や、ブレない投資が出来るようになると思います。
投資目的が達成できる投資手法を選択しよう
毎月、大好きなおやつを買いたいんだ♪どういう投資をすればいいんだろう?
うさたんの場合は、月々3,000円程の配当金が貰えれる、高配当株投資で達成できそうだね!
自分自身の投資目的に合う投資手法を選択することで、目的達成に繋がると思います。
先程の投資目的の例の場合、投資手法と何をすれば良いのか、考えてみます。
1.今の仕事を辞め、月々18万円の配当金で生活したい(FIREやサイドFIREしたい)
・投資手法⇒高配当株投資で、年間216万円の配当金が必要
⇒配当利回り4%の場合は、5,670万円(税引き前)分の投資が必要のため、企業分析や投資用資金の捻出等、努力が必要(難易度は高めだと思います)
2.年金だけでは不安なので、投資信託で老後資金の足しにしたい
・投資手法⇒NISA口座で投資信託を始める
⇒数ある中の投資信託からリスクやリターン、手数料を考慮し選ぶ(投資信託の性質上、分散が利いていてリスクが低く、いい意味でほったらかしが良いため、個別株投資と比較して難易度は低めだと思います)
3.専業トレーダーになりたい(デイトレーダーで生活したい)
・投資手法⇒売却益狙い投資を行う
⇒チャート等の勉強や、相場確認が必要
4.趣味に使えるお金を配当金で賄いたい(必要な分だけ配当金が貰えれば良い)
・投資手法⇒高配当株投資
⇒必要な配当金は趣味次第のため、必要な金額に合わせて高配当株投資を行う(金額次第のため、比較的難易度は高くないと思います)
5.リスクを取りたくないので、貯金だけしていたい
・投資手法⇒投資は行わない(投資は絶対にしないといけない訳ではないです。)
※投資は長期的に資産を増やす方法の一つです。ただ、投資をしなくても現状のままで生活もできます。改めて、投資が必要か否かについて、考えてみましょう。
自分自身の目的が達成できる投資手法を選択し、達成するためにすべきことを行いましょう(*^^)v
まずは少額(1株)を買ってみる
投資目的を考えることと同じくらい、投資で大切な事は、株式保有に慣れることです。
既に株式を保有している方は、保有株の株価が突然大きく動くことを経験しているかもしれません。
株価が上がればとても嬉しいですが、逆に下がると不安になると思います。
保有株数が多いと、含み損益の金額が大きくなります。
株価がどのように動いたとしても、投資目的次第では、売買しなくても済むことがあります。目的達成のために、売買するのを我慢し、現状を受け入れ続けないといけない場面が多々発生します。
※売却益狙いの投資は、これまでの経験からの判断で利益確定や損切りが必要になります。
高配当株投資は、大きな含み損益が出たとしても、目的が配当金を貰う事なので、基本的に利益確定や損切りはしないです。
そのような投資判断ができるようになるために、まずは1株から株式を購入し、少しずつ保有株の株価の値動きに慣れることが大事だと思います。
どの位の期間で慣れれば良いの?
明確な期間はありませんが、私自身が実践した期間は約1年間です。
私の場合、様々な企業の株式を数十銘柄に対して、1~20株程を保有しました。
1年以上も含み損になっている銘柄もありましたが、その時に、含み損への耐性が付いたと思います(;^_^A
含み損に耐え切れず損切りした銘柄もありましたが、今思えば良い経験でした。
そして少しずつ株式数を増やしていき、今に至ります。
長期的に投資を行うにつれて、投資資金が大きくなると思います。早い段階で、株式保有に慣れることが大事だと思います(*^^)v
慣れるために、どの銘柄の株式を購入すれば良いの?
私自身のお勧めは次の通りです。
・応援したい企業
特に決まりはないですが、よく利用するサービスを扱う企業や、応援したい企業が私のお勧めです。
よく知っているサービスや製品の場合、身近に感じられるので、変化にも敏感になれると思います。
失敗を恐れず小さな挑戦をしてみよう
私自身、常に小さな挑戦をしています。
ふと思いついたことについて、書籍やネットで調べ、試します。
その挑戦から得た知識や経験が、失敗や成功に関わらず、自分自身の投資判断の一つになります。小さな失敗による損失より、そこから得た知識や経験に価値があると思います(*^^)v
自分自身で実践することで、良い点や悪い点がわかります。
TVやネット、SNSで気になることを見つけたり、ふと思いついたことがありましたら、小さく挑戦してみましょう♪
どうしても投資を始めるのが不安と思う方にお勧めの方法
やっぱり投資するの不安だよ。。
苦手なことを得意に変えたり、これだけは詳しい!とかがあると良いかも!
大好きなお菓子を扱う企業に詳しくなってみたいな♪
投資を始めるのは、勇気が必要だと思います。
「投資はギャンブルだ」なんて聞いたことがあるかもしれません。
また、企業分析や銘柄選び等、難しいと思うかもしれません。
そこで、私からの提案は、苦手なことを得意に変えたり、これだけは詳しいと思えることを身につけることです。
例えば、次のようなことが挙げられます。
私自身、始めた当初は企業分析やチャートについて何もわからず、漠然と不安でした。今は、企業分析やチャート、相場観が何となくわかるようになり、自信がつきました。
絶対ではないですが、得意な事があると、投資に対するマイナスイメージが少なくなると思います。
自分だけの得意を見つけましょう(*^^)v
おわりに
本記事をご覧いただき、ありがとうございました!
投資について、様々な不安から、中々投資を始められないと思います。
本記事が、投資を始めるきっかけになれたらとても嬉しいです(*^^)v