こんにちは!うさたんです♪
私が注目している日本株70銘柄の株価推移について、表にまとめました(*^^)v
株価推移から気付いたことや思ったことと併せて、直近の相場で感じたことも、お伝えしたいと思います。
本記事が、皆様の投資判断にお役になれば嬉しいです!
注目株の株価推移表【2024/3/29】
株価推移表で、赤色(10%以上上昇)や、オレンジ色(30%以上上昇)が多く、株価が上昇しているのが多い印象だね♪
まさに絶好調な感じだ!いぬたんは青色(-10%以上減少)の企業も、注目してるんだ。
株価が安くなってるから、高配当株として魅力的なんだよね♪うさたんも欲しい!
株価推移表で、3/29の株価終値と1/4付の終値を比較すると、36銘柄が10%以上上昇しました。
これは、70銘柄の内、約半数を占めています。
中でも三菱商事やsantecの株価は、50%以上も上昇しています。
他にも多くの企業が上昇しています。5月頃から多くの企業で本決算があります。
今後、株価がどうなるのか、期待大です(´▽`*)
逆に株価が下がっている銘柄もあります。株価が安い時に株式を買いたいですので、事業内容や業績、リスクを確認し、購入有無を判断したいです(*^^)v
3月の相場について、私が感じたこと
ついに日経平均株価が40,000円に!
今月は、先月に引き続き、日経平均株価が大きく上昇しました。
3/4(月)に日経平均株価が40,000円越えの40,109円となりました。
そして、3/22(金)に40,888円と最高値を付けています。
なぜ日経平均株価がこれほど上昇したのでしょうか?
一つの要因として、海外投資家が多くの日本株を買っていることがあります。
☆参考URL
海外投資家が日本株を買っている理由の一つとして円安になっていることがあります。
1ドル151.31円(3/30現在)のため、海外投資家にとって、日本株を買いやすい相場だと思います。
4月以降もこの相場が続くかどうかわかりませんが、一時的に日経平均株価が下がるような調整する場面があれば、買い増ししたいので、引き続き、日経平均株価について確認します(*^^)v
権利落ち後、株価が全然下がってない印象
高配当株投資家にとって、安い株価で株式を買うことが出来れば、高い配当利回りで保有することが出来ます。
株価が下がるのをずっと待ってるのに、中々下がらないよ(´・ω・`)
「押し目待ちに押し目なし」という投資の格言があって、待っていても中々下がらないんだ。無理して買って、高値掴みにならないように注意が必要だよ。
投資の格言のように、株価が安くなるタイミングは、待っていても中々来ません。そして、「このタイミングで絶対に株価が下がる」というような、株価を予想することは、とても難しいです。
ですが、株価が大きく下がるタイミングについては、いくつかあります。
その一つが、配当金や優待品の権利落ち日です。
配当金や優待品の権利落ち日(今月では3/28)以降は、配当金や優待品を貰える銘柄(保有株)を売却しても、権利取得は失わない為、売却する投資家は多くなると言われています。
そして株式売却の結果、株価が下がる傾向がありますので、権利落ち日に株式購入を検討するのが、安く買える一つのタイミングです。
ただ、最近は権利落ち日に株価が下がることが少なくなってきた印象があります。
(数年前迄は、権利落ち日から二日間程、株価が下がることが多かったです)
このことより、多くの投資家が、短期でなく中長期で株式保有を意識し、長期目線で企業成長を見ていると感じました。
※私自身も長期間で企業は成長すると思いますので、長期保有は良い傾向だと感じました(*^^)v
気になっている銘柄
株価推移表の中で、株価が大きく上昇している銘柄は、次の通りです。
この中で気になっている銘柄は、ニーズウェルとSHOEIです。
ニーズウェルは、3/4頃にAI関連銘柄の思惑で株価が大きく上昇し、一時的に1,100円以上になりました。
ニーズウェルは受注件数が多く、これからも順調に成長すると思います。
引き続きIR情報を確認したいと思います。
SHOEIは、2023年3月から12月までの間、株価が右肩下がりで下がり続けていました。主な理由は、販管費や原価増による営業利益の減少です。
※一時的なコスト増だと思われます。
元々は好業績企業のため、現在は株価も上昇してきています。
次回の2Q決算について期待です。
今後について思う事
これから多くの企業が、本決算を迎えます。
3Q決算から、良い決算内容の企業が多かったため、とても期待です。
本決算資料には、来期に向けての株主還元や成長戦略、投資(設備や人的資本等)についての記載があります。
どのような方針を出すのか、そしてそれらが何に影響を与え、企業成長の期待度になるのか、気になります( *´艸`)
おわりに
本記事をご覧いただき、ありがとうございます!
日経平均株価が40,000円を超え、株高相場が続いていますが、いつまで続くのか気になります。
これから本決算シーズンを迎えます。本決算では沢山分析して、一社でも多くブログに分析記事をアップし、皆さんに情報をお届けしたいと思います(*^^)v