こんにちは!うさたんです♪
もしもシリーズの第二段として、「もしも、株高で買い辛く、待っている時間が増えたと感じたら(高配当株投資の場合)」について、お伝えしたいと思います♪
ここ最近、日経平均株価が40,000円を超え、株高相場が続いています。
低い株価で多くの株式を購入したいのに、買い辛い相場になっています(´・ω・`)
※2024/8/16現在、8/5(月)に日経平均株価が31,458円まで下がり、その後上昇し始めました
株価が高くて買い辛い…。いつか株価が下がるまで待ってる状態だよ…。
こういう時は無理に売買しない方が良いんだ。相場や景気は良い時もあれば悪い時もある。だからこそ、待つことも大事なんだ。待っている時にやりたいことがあるから、今日はそのことについて紹介するね
本記事では、待ってる時間が増えたと思った時に、是非やりたい3つのことについて、ご紹介します。
待っている時だからこそ、時間をかけて事前準備ができます。事前準備が、大きなチャンス到来時に活かすことができるかもしれません。本記事が皆様のチャンスに活かすことに繋がれば嬉しいです(*^▽^*)
★こちらの記事もお勧めです♪
本記事の結論
先に、本記事の結論をお伝えいたします♪
具体的に待っている時に、次の三つを実践しよう
1.気になる企業の直近の決算資料を沢山読もう
2.自分だけのオリジナル銘柄リストを作成しよう
3.保有している株式について見直ししよう
決算資料を沢山読もう
待っている時に行いたいことで一番のお勧めは、気になる企業の直近の決算資料を読むことです。
決算資料を読み込むためには、まとまった時間に行うのがお勧めなので、待っている時を有効活用したいです。
決算資料には、知らない専門用語が出てくることがあります。ネットで調べればわかることが多いので、調べながら読んでいると時間があっという間に過ぎてしまいます。そこで待っている時間に行うのが、決算資料を読み込むのにとても良いと思います。
私からのご提案☆
私からの提案は、直近で発売された会社四季報で気になった銘柄について、決算資料を読むことです。
会社四季報は、直近の決算内容について、短くまとめて記載しています。会社四季報で気になる企業を見つけ、その決算資料を読むことで、企業の事業内容や、業界での強み、抱えているリスク、利益の増減の理由について知ることが出来ます。そして、今まで知らなかった業界や事業について知ることができるので、勉強にもなります。
逆に、株価が下がったことをチャンスと思い、多くの株式購入に繋げることができる可能性もあります(*^^)v
読めば読むほど、今まで知らなかった業界の事について詳しくなれます。その知識が、自分自身で株式を購入する時の判断材料になるので、決算書の読み込みはとても重要です。
この機に、気になる企業の決算資料を沢山読み込みましょう(*^^)v
オリジナル銘柄リストを作成しよう
待っている時にやりたいことで、決算資料の読み込みの次にお勧めなのが、自分だけのオリジナル銘柄リストを作成することです。
今は株価が高くて買い辛い相場が続いていますが、もし、明日の相場で、全体的に株価が大きく下がったら、何を買うか、迷わず判断するのは難しいと思います。
突然株価が下がったら、何を買うか迷うかも…
そんなときの為に、自分専用のオリジナルリストを作成するのがおすすめだよ
オリジナルリスト!それを見れば迷わずに済みそう♪
チャンスが来た時に、すぐに動けるように事前準備が大切です。
そこで自分だけのオリジナル銘柄リストを作成します。
これで簡易版オリジナル銘柄リスト作成完了です。
事前準備をすることで、チャンス到来時に慌てず冷静な株式売買に繋がると思います。
皆様の投資判断に役立つと思いますので、ぜひお試しください(*^^)v
保有株式について見直ししよう
決算資料の読み込みや、株価やIR情報の確認は割と頻繁に行うことが多いと思いますが、保有している株式について、じっくり考えることは少ないと思います。
時間がある時に、改めて保有している株式について、見直ししましょう♪
例えば、私は保有株式について、次のようなことを考えます。
・そもそも何故、この株式を保有しているんだろう?
・今後、どのくらいまで株式数を増やしたいのかな?
・株価がいくらになったら、買い増ししよう?
・考えられるリスクは何だろう?
・高成長を期待できることは何だろう?
・権利落ち日に株価が下がれば買い増ししようかな?
それぞれの疑問について、一つずつ調べていきます。
保有している銘柄が多いほど大変ですが、保有している目的の再確認や、買い増しする時の株価の意識、成長性の期待等、保有株式に対する意識を高めることができます。
おわりに
本記事をご覧いただき、ありがとうございます♪
今は株高相場で買い辛く、相場を見守ることが増えてきている方もいらっしゃると思います。私自身も、自分で決めた現金比率を守りつつ、相場を見守ることが増えていますが、本記事でご紹介した、三つのことを行っています。
私自身、何もすることがない「待っている時間」も、投資には大切だと思っています。
待っている時間に、企業分析やオリジナルリスト作成等、次のチャンス時に動けるように準備することが良いと思いますので、ぜひ本記事をお試し頂けたら嬉しいです(*^^)v