うさたんの投資ブログ

投資のお勧め情報をお伝えします。

MENU

お勧め銘柄紹介♪(会社四季報2025年2集_春号)【証券コード1000番台】

 

更新(2025年4月5日)

・各企業の株価チャートと株価、配当利回りを追記

・更新箇所は赤文字で記入

 

こんにちは!うさたんです♪

 

3月19日(水)発売の会社四季報(2025年2集_春号)で、私が気になった企業についてざっくりですがご紹介します♪

 

1つの記事にまとめると膨大な量の記事になってしまいますので、証券コード1000番毎に分けたいと思います。

 

※全部で9記事になる予定です

 

主に長期的に配当金を貰い続ける「配当株投資&長期投資の目線」で、会社四季報に記載されている業績を元にピックアップし、過去数年間分の業績をIR BANKで確認し、簡単にまとめました♪

 

私の主観が多いですので、気になる企業がありましたら、ぜひIR BANKや直近の決算資料で裏付け頂けたら幸いですm(__)m

 

※注意点 投資判断は必ずご自身でお願いしますm(__)m

 

 

 

 

 

 

本記事の効果的な活用方法♪

 

上場企業の数は全部で3,916社あります。その中からたった1社だけでもお宝銘柄を見つけられたら嬉しいです。

 

そこで次の流れで本記事をご活用頂けたら投資目的達成に繋がるような優良企業を見つけることができる!?かもしれません✨

ぜひお試しください(*´▽`*)

 

1.★の数が多い企業や、初めて知った企業稼ぐ力が高い安全性が高い等々、パッと見て気になる企業を見つけます

2.その企業について過去の業績をIR BANKで確認します

3.直近の決算短信決算説明資料で今後の伸びしろを確認します

例① 累進配当を導入する⇒株主還元に力を入れることがわかる
例② 設備投資に力を入れる⇒営業利益の減益に繋がる。でも将来的に利益増益になるかも?
例③ 来期の業績見通しが良い・悪い⇒原因を確認する。本当にそうなるのか考えてみる

4.その企業をYahoo!ファイナンスや各自の証券会社のポートフォリオに登録します

5.最後に新規買いや買い増し、売却、様子見等の投資判断をします


この作業はとても大変ですが、個別株投資の醍醐味でもあります。ぜひ、お試し頂けたら嬉しいです(*^▽^*)

各企業について私の主観で評価しているため、評価が甘い・厳しい等があります。そのためご自身で確認の上、投資判断することがとても大切です

優良企業を沢山見つけられるかもしれないから、ぜひ試してみてね♪

 

IR BANKのリンクはこちらです♪

irbank.net

 

うさたんは★5が多い企業から調べてみるんだ♪たった1社だけでも投資目的の達成に繋がるような優良企業を見つけたいんだ🐰

数が多いから探すの大変だから、うさたんのように何かに絞って探すのは良い事だよ。そして気になる企業があったら、IR BANKや各企業のHPで情報を確認してみよう

 

 

ピックアップした企業【1000番台】

 

業種 コード 銘柄名 市場
水産・農林 1384 ホクリヨウ スタンダード市場
建設 1414 ショーボンドホールディングス プライム市場
建設 1450 田中建設工業 スタンダード市場
サービス 1717 明豊ファシリティワークス スタンダード市場
建設 1723 日本電技 スタンダード市場

 

1000番台では5社がヒットしたよ

★の数で良し悪しを評価したよ♪ ★5は最高評価だよ!

 

ホクリヨウ(1384)

 

【特色】
採卵養鶏場の大手

企業HPはこちら

 

稼ぐ力  ★★★★★✨
安全性  ★★★★
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
お買得感 ★★★★
配当実績 ★★★

 

【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】

 

株価:1,295円
配当利回り:5.41%

 

【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】

 

・まだまだ高い印象。買い辛い

 

【感想】

・全体的に高評価です。
(修正)・稼ぐ力は★3★5です。売上高営業利益率が10%前後で、水産・農林業の平均は4.35%前後のため、とても高めです。
・配当金は2019年から2021年の3年間、減配したので★3にしました。2022年以降は増配傾向です。
・総資産が年々増加しているので成長性は★5です。
・売上高も年々増加傾向の為、同じく★5です。

今後に期待大だ♪

 

 

 

 

 

ショーボンドホールディングス(1414)


【特色】
橋梁、道路などのインフラ補修工事の専業

企業HPはこちら

 

稼ぐ力  ★★★★★✨
安全性  ★★★★★✨
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
お買得感 ★★★★★✨ (年初来最安値)
配当実績 ★★★★★✨

 

【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】

 

株価:4,727円
配当利回り:3.01%

 

【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】

 

・ここ最近、株価が下落傾向。お買い得感が増して、ALL★5の評価
・年初来最安値。お買い得な株価。
・今の段階で買ったとしても、高値掴みにはなり辛い

 

【感想】

自己資本比率が80%以上で安全性がとても高いです。
ROEROAが高水準かつ、営業利益率は過去5年間で20%前後で稼ぐ力が高いです。
・配当金は2013年から現在まで連続増配中です。


株価チャートで右肩下がりになっているのは確認できたけど、今の株価は高いよ💦

たしかに4,919円は高いね。今後株価が下がるタイミングが来たら、買い増しを検討したいね

 

 

田中建設工業(1450)

 

【特色】
建築構造物の解体工事の施工管理に特化

企業HPはこちら

 

稼ぐ力  ★★★★★✨
安全性  ★★★★
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
お買得感 ★★★★
配当実績 ★★★★★✨

 

【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】

 

株価:1,237円
配当利回り:4.04%

 

【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】

 

・まだまだ高い。買い辛い

 

【感想】

ROEROA、営業利益率が高水準で稼ぐ力が高いです。
・売上高も右肩上がりで上昇しています。
・総資産も年々増加していて順調に成長しています。
・配当金も増配傾向です。

 

逆張り投資としては買い増しし辛い💦でも今後も業績が伸び続けそうだね

 

 

 

 

 

明豊ファシリティワークス(1717)

 

【特色】
コンストラクションマネジメント主力

企業HPはこちら

 

稼ぐ力  ★★★★★✨
安全性  ★★★★
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★
お買得感 ★★★★
配当実績 ★★★★★✨

 

【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】

 

株価:877円
配当利回り:4.73%

 

【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】

 

・下落しているけど、まだ高い

 

【感想】

配当利回りが高く、2013年から連続で増配中です。
・売上高は増減の波があるものの、営業利益率が20%前後でとても稼ぐ力が高いです。
・有利子負債がゼロについて、今後の政策金利を考えると長期保有に適していると思います。

 

決算発表毎に魅力的な結果だから、毎回決算が楽しみだよ!

長期的に保有し続けたいと思える企業の一つだね

 

明豊FWについて記事をアップしました。ぜひご覧頂けたら嬉しいです♪

usausa-toushi.com

usausa-toushi.com

 

 

日本電技(1723)

 

【特色】
ビル空調計装工事の大手

企業HPはこちら

 

稼ぐ力  ★★★★★✨
安全性  ★★★★
成長性  ★★★★★✨
売上高  ★★★★★✨
お買得感 ★★★★
配当実績 ★★★★

 

【株価と配当利回り(2025年4月4日付)】

 

株価:3,370円
配当利回り:3.5%

 

【1年間の株価チャート(2025年4月4日付)】

 

・下落しているけど、高値圏。下がるまで待ちたい

 

【感想】

・売上高は年々右肩上がりで上昇しています。
ROEROA、営業利益率が高いことから稼ぐ力があります。
・配当金について2022年に一度だけ減配がありましたが、それ以外は増配し、魅力的な配当金実績です。

 

 

 

 

おわりに

 

本記事をご覧いただきありがとうございます♪

 

今回は1000番台で気になる企業についてご紹介しました。

 

まだ最初のページだけのご紹介ですが、魅力的な企業が多々ありました✨

 

四季報の読み込みはとても時間がかかりますが、今まで知らなかった優良企業に出会えることもあるので、嬉しいです(*^▽^*)

 

次回の記事は証券コード2000番台です♪

 

本記事が皆様の企業を知るきっかけになれば嬉しいです!

 

会社四季報に関する記事はこちらです♪

usausa-toushi.com

 

 

ブログランキング応援ボタン✨

「本記事の内容が良かった!」と思っていただけましたら、
ぜひ応援お願いします♪

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村